CD 4+分離細胞によるヘルパーT細胞サブセット(Th1/Th2)検出法の基礎的検討とII型糖尿病病態解析への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-25
著者
-
岡野 こずえ
山口大学医学部保健学科病態検査学
-
岡野 こずえ
山口大学医学部 保健学科
-
中野 かおり
山口大学医学部附属病院検査部
-
岡野 こずえ
山口大学 医学部 保健学科
-
荒木 三奈子
小野田赤十字病院検査課
-
中野 かおり
山口大学医学部付属病院検査部
-
内藤 綾子
山口大学医学部保健学科検査技術科学専攻
関連論文
- NO.7 4-Metyl Catecholはラット神経因性疼痛を軽減する : 脆弱細胞とastrocyte増殖作用(一般演題)(第103回山口大学医学会学術講演会)
- 神経因性疼痛に対する物理学的および神経化学的治療法と神経成長因子
- 神経因性疼痛に対する神経成長因子誘導による治療(一般演題(口演)No.11)(第101回山口大学医学会学術講演会)
- QC手法を用いた輸血当直業務に関する現状解析
- 種特異的増幅による血中マラリア原虫の遺伝子診断
- 高感度抗ミ***ペルオキシダーゼ モノクローナル抗体の作製とその感度と特異性
- 感染対策レポートの実例 : 病院検査室から
- アレル特異的PCRを用いたマラリアの診断
- BCR-ABL融合遺伝子検出を目的とした1ステップRT-PCR法の基礎的検討
- 喫煙, 飲酒および加齢が検査値に及ぼす影響 : 第1報 末梢血検査項目について