角膜形状解析装置を応用した涙液層安定性の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-12-30
著者
-
山口 昌彦
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能統御部門感覚機能医学講座視機能外科学
-
山口 昌彦
愛媛大学大学院医学研究科医学専攻高次機能統御部門感覚機能医学講座視機能外科学
-
山口 昌彦
愛媛大学医学部眼科
-
山口 昌彦
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能医学講座視機能外科学分野
関連論文
- ブリンゾラミド点眼後の霧視の発生機序
- 良好な経過をたどった水痘帯状疱疹ウイルスによる急性網膜壊死の1例
- 愛媛大学眼科における細菌性角膜炎症例の検討
- 眼表面サーモグラフィー
- ドライアイ症状患者における lid-wiper epitheliopathy の発現頻度
- Barron Artificial Anterior Chamber を用いた表層角膜移植および輪部移植術
- 涙液層安定性解析装置によるマレイン酸チモロールゲル化剤点眼後の涙液層への影響の検討
- 生体レーザー共焦点顕微鏡(HRT II-RCM)が診断, 経過観察に有用であった角膜真菌症の1例
- ブリンゾラミド点眼後の霧視の発生機序
- 外傷に起因する角膜後面膿瘍の1例
- サーモグラフィによる緑内障手術後結膜濾過胞の機能評価の試み
- Ocular Surface Thermographer の開発とドライアイ診断への応用
- 涙液安定性解析装置--TSAS (眼科における最新医工学) -- (診断機器への応用)
- 最近11年間に経験したアカントアメーバ角膜炎28例の臨床的検討
- アシナガバチによる角膜刺傷
- ドライアイとVDT (第1土曜特集 超高齢社会における感覚器医学--眼科学はなにをめざしているのか) -- (QOLを上げよう)
- 流行性角結膜炎を契機に発症したと考えられるドライアイの3症例
- 角膜形状解析装置を応用した涙液層安定性の解析
- 涙液スペキュラースコープDR-1を用いた涙液貯留量の評価
- シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの連続装用が前眼部環境に及ぼす影響と安全性の検討
- 後部多形性角膜変性症
- 角膜フリクテンに続発した角膜アミロイドーシス
- マイボーム腺の臨床所見
- マイボーム腺炎の診断と治療について教えてください
- マイボライン
- A型インフルエンザ罹患後に視神経炎症状のみを呈した急性散在性脳脊髄炎の1例 (特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(7))
- Tear Stability Analysis System を用いたヒアルロン酸点眼液の涙液安定性に対する持続効果の検討
- フルオレセイン染色によるマイボーム腺機能評価 : Marx's Line
- ドライアイにおけるまぶたの重要性 (特集 ドライアイ最近の話題2011)
- 3%ジクアホソルナトリウム点眼液のドライアイを対象としたオープンラベルによる長期投与試験
- コラーゲン液状涙点プラグ
- 愛媛県南予地方における東洋眼虫症の1例
- 3%ジクアホソルナトリウム点眼液のドライアイを対象としたオープンラベルによる長期投与試験
- ドライアイの生体染色