新生児マス・スクリーニングにて発見されたクレチン症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-01
著者
-
井上 豊治
川崎医療短期大学第一看護科
-
市場 洋三
国立岡山病院
-
市場 洋三
国立病院岡山医療センター小児科
-
市場 洋三
国立病院 岡山医療センター 小児科
-
井上 豊治
岡山県環境保健センター
-
市場 洋三
国立岡山病院小児医療センター小児科
-
市場 洋三
国立岡山病院小児医療センター
関連論文
- 妊娠中の喫煙と妊娠経過及び胎児への影響
- てんかん発作を合併し免疫グロブリン療法が奏功したメチルマロン酸血症の1例
- 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子変異 : 蛋白質の折りたたみ異常を来すと考えられる新規変異
- ジヒドロプテリジン還元酵素(DHPR)欠損症の一男児例 : 第2報
- ジヒドロプテリジン還元酵素(DHPR)欠損症の一男児例
- 66 ガスリー検査により早期発見された先天性胆道閉鎖症の1例
- 岡山県における神経芽細胞腫マス・スクリーニング
- 先天性ACTH単独欠損症の1例 (内分泌,興味ある症例-3-) -- (間脳・下垂体)
- Bartter症候群とPseudo-Bartter症候群 (代謝異常と栄養)
- III-C-291 片側肥大を伴った EMG syndrome に発生したウイルムス腫瘍の一例 : 本邦初例(腫瘍 (V), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 33. 新生児巨大尿管症の手術経験(第 6 回中国四国地方会)
- 早発月経,乳房肥大,成長障害を主訴とした若年型甲状腺機能低下症の1例
- 岡山県における新生児マス・スクリーニング : 20年間の成績とその評価
- 岡山県におけるクレチン症スクリーニングの精度管理
- 13.新生児期に高ガラクトース血症を認めた胆道閉鎖症の3例(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 蛍光法による赤血球中ガラクトキナ-ゼの活性測定 (血液疫患)
- 新生児マス・スクリ-ニング精密検査症例-2-岡山県下における5年間の結果
- クレチン症マス・スクリ-ニング (内分泌系疾患)
- 先天性代謝異常マス・スクリ-ニング精密検査症例の検討-1-岡山県下における3年間の結果
- 新生児における血中ガラクト-ス及びガラクト-ス-1-リン酸値とエピメレ-ス欠損症例について (新生児学の進歩)
- Uridine diphosphate galactose 4-epimerase欠損症の1例
- A-20 Apple Peel Small Bowel (小腸)
- 23. 腸重積症を合併せる結腸肉腫の 1 例(第 6 回中国四国地方会)
- 新生児マス・スクリーニングにて発見されたクレチン症
- Primary pigmented nodular adrenocortical disease--PPNAD;直訳すれば原発性色素結節性副腎皮質病変
- 水俣病事件小史 : 水俣病はほんとうに終わったのか
- 33.下垂体性小人症を伴った胆道閉鎖症の1例(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- アポトーシスの生物学的意義と分子機構
- THE EFFECTS OF ECHINATIN AND ITS RELATED COMPOUNDS ON THE MITOCHONDRIAL ENERGY TRANSFER REACTION
- 水銀化合物による細胞膜障害とCepharanthineの阻止作用