乳幼児期における外傷後ストレス障害(PTSD)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本児童青年精神医学会の論文
- 2004-04-01
著者
関連論文
- 被虐待乳幼児の心理・社会的発達--3つの処遇・環境における比較:施設通常養育,アタッチメントプログラムを付加した施設養育,里親養育 (特集 [日本子ども虐待防止学会]第14回学術集会(埼玉大会)) -- (国際シンポジウム「虐待とアタッチメント」)
- 症例研究 乳幼児の愛着障害--3症例による診断基準の検討 (第45回日本児童青年精神医学会総会特集(1)スローガン:児童青年精神医学の深化に向けて)
- 暴力への曝露による乳幼児期外傷後ストレス障害(PTSD)の1症例--乳幼児期におけるPTSDの存在と診断をめぐって
- 幼児期の愛着障害--症例による診断基準の検討
- 乳幼児一養育者の関係性の総合的評価法について
- 愛着研究・理論に基礎付けられた乳幼児虐待に対するアプローチについて
- 乳幼児の愛着障害 : 3症例による診断基準の検討
- I-E-27 疼痛管理プログラムの治療効果について : 心理的側面からの検討(第1報)(臨床心理II)
- 子どもの心の発達の理解と対応(1) : 乳幼児から児童期まで
- 乳幼児期における外傷後ストレス障害(PTSD)
- 「依存すること」と「自分らしくある」
- 分離された施設入所となった被虐待乳幼児のアタッチメントとトラウマとの問題の推移 : アタッチメント・プログラムを追加した対象を含めた考察 (特集 施設保護を受けた子のトラウマ)