ノロウイルス院内集団食中毒による看護職員の2次感染発生と患者ケア状況との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当院では2006年12月に病院給食を介したノロウイルスによる食中毒事例が発生した.看護職員の2次感染発生と患者ケア状況との関連について検討した.本事例における患者発生状況は,食中毒が確定例70名,疑い例5名の計75名,食中毒患者からの2次感染は,確定例8名,疑い例22名の計30名で,合計105名であった.疑い例を含む2次感染30名のうち11名が入院患者,19名が学生を含む職員であった.19名の職種別内訳では,11名が看護職員(確定例2名,疑い例9名)で過半数を占めていた.看護職員へのアンケート調査により回答の得られた360名のうち,吐物や下痢便の処理あるいはそれらが付着した環境やリネンなどの処理を実施した看護職員は61名であり,そのうち発症確定例は1名,疑い例は1名のみで,吐物や下痢便の処理といったケア実施の有無や,個人防護具着用の有無と発症との間に関連は見出せなかった.吐物等の処理では飛沫や粉塵の吸入による曝露リスクが高いとされるが,今回の事例ではそのような曝露リスクは観察されなかった.
- 2010-01-25
著者
-
栗原 慎太郎
長崎大学病院第二内科
-
安岡 彰
長崎大学医学部第2内科
-
安岡 彰
長崎大学病院感染制御教育センター
-
安岡 彰
長崎大学病院 感染制御教育センター
-
栗原 慎太郎
長崎大学医学部・歯学部附属病院 感染制御教育センター
-
高見 陽子
長崎大学病院感染制御教育センター
-
塚本 美鈴
長崎大学病院感染制御教育センター
-
栗原 慎太郎
長崎大学病院感染制御教育センター
-
栗原 慎太郎
長崎大学病院 感染制御教育センター
-
栗原 慎太郎
長崎大 病院 感染制御教育セ
-
塚本 美鈴
長崎大学病院 感染制御教育センター
-
高見 陽子
長崎大学病院 感染制御教育センター
関連論文
- 日和見感染症 (特集 HIV/AIDS--最新の治療研究の進歩) -- (臨床研究の進歩 合併症の治療と対策)
- 市中肺炎に対するスイッチ治療の有用性
- 高齢者市中肺炎に対する最適なキノロン薬と投与方法の検討 : Monte Carlo Simulation を用いて
- 第18回日本臨床微生物学会・最近の話題 (感染制御関連学会/研究会・最新の話題)
- ニューモシスチス肺炎の診断 (特集 ニューモシスチス肺炎 update)
- Y8-4 気管支肺胞洗浄池中のアスペルギルスガラクトマンナン抗原価の臨床的有用性に関する検討(BAL,TBLBの診断的意義,要望演題8,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 39.気管支鏡検査により早期発見しえた気管支結核の2例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 呼吸器感染症診断のための気管支ファイバーの有用性の検討(気管支肺感染症と内視鏡 : 司会のまとめ, 第 13 回日本気管支学会総会特集)
- M4-3 呼吸器感染症診断のための気管支ファイバーの有用性の検討(気道細胞からみた気管支喘息)
- 高齢者慢性呼吸器疾患の二次感染に対する gatifloxacin と levofloxacin の7日間投与の比較試験
- HIV感染症に合併する日和見感染症の現状と治療
- HIV感染症に合併する日和見感染症の現状
- 感染症 原虫 (遺伝子検査--診断とリスクファクター) -- (遺伝子診断の実際)
- 細菌に対するリドカインの発育抑制作用 : 気管支内採痰時における影響
- 5. 呼吸器感染症診断における気管支鏡の有用性(APPLIED BRONCHOFIBERSCOPE, 第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 空洞内腔を観察し得た転移性肺癌の 1 例
- 133 内視鏡的気管内採痰の検討(その他)
- 一般細菌検査と感染対策の関わり
- 感染制御関連学会/研究会・最新の話題 第52回日本医真菌学会・最新の話題
- 感染制御関連学会研究会--最新の話題 第23回日本環境感染学会--最近の話題
- 呼吸器感染症における深在性真菌症の最新診断
- 静注用チンハオスー誘導体を用いて治療した熱帯熱マラリアの1例
- ノロウイルス院内集団食中毒による看護職員の2次感染発生と患者ケア状況との関連
- 家庭・職場での感染対策 (特集 インフルエンザ) -- (予防と対策)
- 感染症を専門としないICDのための活動指針司会のことば
- S19-1 HIV感染症の診療と治療の現況(シンポジウムS19 広がるHIV:専門薬剤師の役割,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 抗真菌薬の使い方 (特集 上手な抗菌薬の使い方)
- ヒューマンマネジメントとしてのICDの役割
- 医療安全及び行動分析学を感染対策に応用する
- 感染対策に生かす他領域の知見司会のことば
- インフルエンザの症状・所見と感染可能時期 (特集 インフルエンザ--伝播抑止と制御)
- 医療機器の消毒法 (特集 プライマリ・ケア医に必要なHIV/AIDSの知識) -- (サポート)
- 真菌 ニューモシスチス・イロベツィ (医療・福祉施設における感染制御と臨床検査) -- (微生物別の種類別にみた施設内感染制御)
- ニューモシスチス肺炎 (特集 内科必携画像診断--Imaging Revolution) -- (感染症)
- ウイルス性肺炎・ニューモシスチス肺炎 (新版 処方計画法) -- (呼吸器疾患)
- ゲル状速乾性手指消毒剤の適正な擦り込み量に関する検討
- 抗菌薬選択の原則 (特集 上手な抗菌薬の使い方)
- HIV感染症--近年の動向 (特集 HIV感染症と呼吸器疾患)
- 尿道カテーテル (感染対策 らくらく完全図解マニュアル--ICTも現場スタッフも要点&盲点を即理解!) -- (よくある場面での感染対策--徹底事項を見直そう)
- 「尿道留置カテーテル管理マニュアル」の徹底 (特集 なぜできない?マニュアル徹底のための秘訣)
- 0.2%ベンザルコニウム塩化物含有エタノールリキッド製剤の擦り込み量の違いによる消毒効果の比較
- 0.2%ベンザルコニウム塩化物含有エタノールリキッド製剤の擦り込み量の違いによる消毒効果の比較
- ゲル状速乾性手指消毒剤の適正な擦り込み量に関する検討
- 序:いま病院に求められるインフルエンザ対策 (特集 インフルエンザ--伝播抑止と制御)
- フォーム状速乾性手指消毒薬の消毒効果の評価
- HIV-1感染と悪性腫瘍
- 長崎県における薬剤耐性菌調査ネットワークの設立と耐性菌サーベイランス(2006-2009年)
- フォーム状速乾性手指消毒薬の消毒効果の評価
- P-018(SS1-4) 当科で収集されたnon-fumigatus Aspergillusの薬剤感受性及び臨床的背景の検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-003 Aspergillus fumigatusによる気道上皮細胞からのMUC5ACの分泌と発現に関する検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- 土-9-O11-25 内視鏡的大腸粘膜下層剥離術における抗菌薬予防投与期間に関する研究(感染制御(その他)2,一般演題(口頭)11,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)