群れ形成の習性を利用したブルーギル Lepomis macrochirus の有効な捕獲方法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-09-15
著者
-
藤本 泰文
伊豆沼・内沼環境保全団体
-
進東 健太郎
伊豆沼・内沼環境保全団体
-
進東 健太郎
(財)宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団
-
山家 秀信
東京農業大学生物産業学部アクアバイオ学科
-
藤本 泰文
財団法人 宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団
-
高橋 清孝
NPO法人 シナイモツゴ郷の会
-
進東 健太郎
財団法人 宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団
-
佐藤 繁
北里大学海洋生命科学部
-
山家 秀信
東京農業大学生物産業学部
-
山家 秀信
東京農業大・生物産業・アクアバイオ・水圏生物化学
関連論文
- 伊豆沼・内沼における沈水植物相の変遷
- 群れ形成の習性を利用したブルーギルLepomis macrochirusの有効な捕獲方法の検討
- P-119 サクラマスの性フェロモンにおけるプライマー効果(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- サケ科魚類における性フェロモンに関する研究
- 群れ形成の習性を利用したブルーギル Lepomis macrochirus の有効な捕獲方法の検討
- オオクチバス急増にともなう魚類群集の変化が水鳥群集に与えた影響
- 解説 伊豆沼・内沼ゼニタナゴ復元プロジェクト--バス・バスターズによる地域ぐるみのブラックバス駆除
- 伊豆沼・内沼の環境保全と環境創造型農業の取組み
- S1-2 サクラマスの雌尿中の雄誘引フェロモン(シンポジウム1 若手研究者による"味と匂"研究のトピックス,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- オオクチバスMicropterus salmonides駆除の技術開発と実践
- 魚類の行動とフェロモン