特定健診受診者における主観的咀嚼能力とメタボリックシンドローム関連指標との関係 : 特定健診結果を用いた検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-20
著者
-
瓜谷 大輔
畿央大学 健康科学部理学療法学科
-
松本 大輔
畿央大学 健康科学部理学療法学科
-
浅野 恭代
畿央大学 健康科学部健康栄養学科
-
松本 大輔
畿央大学健康科学部理学療法学科:名古屋大学大学院医学系研究科健康スポーツ医学分野
関連論文
- 維持期脳卒中患者に対する運動介入および栄養指導が動脈硬化関連指数に及ぼす影響
- 940 頭位と顎運動の関係(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 地域在住の脳卒中患者に対する運動介入および栄養指導が動脈機能に及ぼす影響
- 814 社会的コミュニケーション能力向上を目的とした学内教育の展開(第一報) : 非言語的コミュニケーション能力の調査(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1159 鶏肉を用いた解剖模擬体験実習の試み(教育・管理系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 50歳以上の男性の食生活意識とその実態 : 男性による自己評価と女性からの客観的評価
- 地域在住の脳卒中患者に対する運動介入および栄養指導が動脈機能に及ぼす影響
- 特定健診受診者における主観的咀嚼能力とメタボリックシンドローム関連指標との関係 : 特定健診結果を用いた検討
- 三番勝負 身体のどこの運動をすればいいの? (特集 対決! 五番勝負! くらべてわかる運動療法)
- 特定健診参加者が求める運動環境
- 顎関節症症状が開口運動に及ぼす影響 : 二種類の頭位における比較検討
- 持定健診受診者における主観的咀嚼能力とメタボリックシンドロームとの関係
- 大学生における咬合力および咬合接触面積と体組成の関係
- 退院後維持期患者に対する運動療法,栄養管理による包括的介入効果
- 大学生における咬合状態と身体組成の関連性
- タクラマカン沙漠踏査隊員の血清n-3系多価不飽和脂肪酸とEPA/AA比の減少
- 特定健診受診者における運動習慣と健康関連QOL との関連性--トランスセオリティカルモデルを用いた運動定着群と未定着群での比較
- 足指筋力測定器の開発
- 特定健診対象者への教育的運動指導による予防効果の検証(平成21年度研究助成報告書)
- 大学生の咬合と身体能力の関係について
- 大学生の咬合と身体能力の関係について
- 脳血管障害のため運動制限がある患者さん (特集 患者さんが楽しく実行・継続できる 糖尿病運動処方 6つのポイント) -- (事例でわかる運動処方の実際)
- 外出の機会が少ない患者さん (特集 患者さんが楽しく実行・継続できる 糖尿病運動処方 6つのポイント) -- (事例でわかる運動処方の実際)
- 肥満症の有無がTKA患者の運動に対する自己効力感に与える影響(平成22年度研究助成報告書)
- 肥満症の有無がTKA患者の運動に対する自己効力感に与える影響