中国薬理学会第10回全国学術会議に出席して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-01
著者
関連論文
- 薬物誘発性QT延長症候群 : イヌ in vivo モデルでの評価法
- 医学部の薬理学教育の現状 (薬理学教育の現状と未来) -- (医学部の薬理学教育事情)
- 日本発 薬物誘発性QT延長の非臨床試験データベース
- 学会主催
- おわりに : QT延長薬物の前臨床評価法
- これからの学会誌
- 統合の時代
- 中高生対象市民公開講座「薬の研究って面白い!?」
- 日中笹川医学研究者制度
- 非臨床試験におけるQT延長作用の評価
- 第15回日本循環薬理学会
- 短時間作用型β遮断薬の基礎 (特集 周術期の循環管理)
- 二次性LQTを惹起する薬物の特徴
- 第14回国際薬理学会
- 抗不整脈薬の基礎知識
- イオントランスポーターの抑制で不整脈は防止できるか
- NHE阻害薬の現状と将来展望
- 循環機能の病態モデルと影響指標(大気中微小粒子の性状と健康影響)
- 心筋イオン交換抑制薬の抗不整脈作用
- 第17回日本心電学会学術集会
- 北部会 市民公開講座『くすりの効果と副作用』
- 抗細動薬, 抗不整脈薬の前臨床評価
- 中国薬理学会第10回全国学術会議に出席して
- 第4回日中薬理・臨床薬理ジョイントミーティング
- 抄録 第30回日本学術会議薬理学研連絡委員会シンポジウム