両側重度下腿開放骨折の治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-07-20
著者
-
佐藤 徹
国立病院機構岡山医療センター整形外科
-
大森 貴夫
岡山大学医学部附属病院整形外科
-
大森 貴夫
岡山大学病院整形外科
-
氏家 良人
岡山大学医歯薬学総合研究科救急医学講座兼任医療教育統合開発センター
-
野田 知之
岡山大学医学部整形外科学教室
-
野田 知之
岡山大学病院整形外科
-
市場 晋吾
岡山大学医学部・歯学部附属病院救急部
-
田中 礼一郎
岡山大学医学部付属病院救急部
-
佐藤 徹
国立病院機構岡山医療センター 整形外科
-
氏家 良人
岡山大学医学部救急医学
-
市場 晋吾
岡山大学病院救急科
関連論文
- 救急車同乗と学生のACLS活動
- 骨折後の肺塞栓症発症状況に関する前向き研究
- 皮疹・紅斑(成人) (特集 救急患者の緊急度・重症度判定) -- (内因性救急)
- Hybrid 創外固定器を用いた重度下腿開放骨折の治療経験
- 造影CTによる骨盤輪・寛骨臼骨折後の静脈血栓塞栓症の診断
- 寛骨臼複合骨折に対するアプローチ別治療成績と問題点
- 後方アプローチを併用したと脛骨近位部関節内骨折の治療成績
- MIPOによる大腿骨顆部・顆上骨折の治療成績
- 脛骨近位部および遠位部骨折に対するMIPOの治療成績
- 軽微な症状しか示さなかったO157感染性腸炎の1例