耳下腺深葉に発生したオンコサイトーマの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-10
著者
-
能勢 聡一郎
岡山済生会総合病院病理部
-
折田 頼尚
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉科
-
三木 健太郎
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
能瀬 聡一郎
岡山済生会総合病院病理
-
平井 美紗都
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉科
-
菅谷 明子
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉科
-
能勢 聡一郎
岡山労災病院 放射線科
-
中井 貴世子
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
能勢 聡一郎
岡山済生会総合病院 外科
-
折田 頼尚
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
平井 美紗都
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
菅谷 明子
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
平井 美紗都
岡山済生会総合病院 耳鼻咽喉科
-
折田 頼尚
済生会 岡山済生会総合病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
折田 頼尚
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
関連論文
- Provox2^【○!R】 を用いた音声再建術 : 透視下PTEGチューブ法
- 傷害後の再生嗅上皮におけるノッチシグナルの出現に関する研究
- 初回時生検で確定診断に至ることが困難であったホジキンリンパ腫の1例
- 腎転移を生じた下咽頭食道重複癌症例
- 深頸部膿瘍を疑われた川崎病の1症例
- 内視鏡的粘膜切除術を施行した腎細胞癌舌根転移の1症例
- 当院における大唾液腺悪性腫瘍症例の検討
- 頸部に発生した滑膜肉腫症例
- 乳腺 cystic hypersecretory carcinoma の1例
- 7.膠様(コロイド)腺癌の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 7. 胸部X線・気管支鏡無所見で,喀痰細胞診陽性により診断した1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 大腸glomus腫瘍の1例
- 特異な発育形式をとって膵頭部実質内に圧排性発育した十二指腸平滑筋腫の1例
- Facelift incision による耳下腺腫瘍摘出術
- めまいが初発症状であった巨大小脳動静脈奇形例
- 一側性多発性耳下腺多形腺腫症例の検討
- 当科における小児人工内耳例の変化 : 新生児聴覚スクリーニングによる影響
- 先天性疾患における内耳形態異常
- 滲出性中耳炎動物モデルにおけるCOX-2の発現
- 耳漏よりMRSAが検出された慢性中耳炎に対する手術治療
- いわゆるAuditory neuropathyを示した言語習得期前難聴児に対する人工内耳埋め込み術の経験
- マウス内耳の成長過程におけるタネル法に対する染色性の変化
- in vivo および in vitro 下の内耳発生におけるアポトーシス
- 蝸牛の死後変化によるTUNEL法の染色性の検討
- 当院におけるがん登録データの精度に関する検証 : 胃癌症例について
- 十二指腸原発 follicular lymphoma の5例
- タモキシフェン投与により高エストラジオール血症を伴う両側性卵巣腫大をきたした1例
- Adenoma of the nipple の1例
- ネットワーク時代の情報交流--メーリングリストを経験して
- 98.甲状腺髄様癌2例の捺印細胞像の免疫細胞学的検討 : 甲状腺II
- 262 潰瘍性大腸炎とIgA腎症の合併について
- 95 腹水中にP.Carlnll原虫を認めた全身性クリプトコッカス症の一例(中皮・体腔液3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 140. Prolactin産生下垂体腺腫における捺印細胞像と免疫染色による検討(頭頸部III)
- 177 PNETとの鑑別が困難であった脊髄悪性上衣腫の一例(胸部)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 223 ループス腎炎の組織像の変遷について
- 227. 初発時非メラニン性であった鼻腔悪性黒色腫の1例(特殊1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 313. 膵多形細胞癌の捺印細胞像(消化器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 耳下腺深葉に発生したオンコサイトーマの1例
- 原発性小腸未分化癌を含む三重複癌の1例
- 乳腺 cystic hypersecretory carcinoma の1例
- 肉腫様変化を伴う肝内胆管癌の1例
- 肉腫様変化を伴う肝内胆管癌の1例
- 前庭機能検査を施行した小児の前庭水管拡大症の2例
- PP-856 当院における前立腺全摘標本と生検前MRI所見の比較(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 喉頭孤発性サルコイドーシスが疑われた1例
- 喉頭孤発性サルコイドーシスが疑われた1例
- 滲出性中耳炎を合併した翼口蓋窩嚢胞例
- 内視鏡的経鼻膵管ドレナージ(ENPD)留置下膵液細胞診が診断に有用であったTS1膵癌の1例