浸潤様式4D型口腔扁平上皮癌の生物学的性状 : 4C型からの移行のない独立した浸潤形態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-15
著者
-
山本 悦秀
金沢大学大学院医学系研究科細胞浸潤学分野(歯科口腔外科)
-
山本 悦秀
公立能登総合病院 歯科口腔外科
-
吉澤 邦夫
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野
-
川尻 秀一
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野
-
野口 夏代
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野
-
加藤 広禄
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野
-
北原 寛子
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野
-
山本 悦秀
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野
-
加藤 広禄
公立能登総合病院 歯科口腔外科
-
山本 悦秀
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学(歯科口腔外科)
関連論文
- セレンディピティーとしての癌浸潤様式との出会い
- 口腔扁平上皮癌細胞における E-cadherin と Snail および Metastasin の発現について
- 口腔扁平上皮癌における微小血管分布および Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF) の発現について
- ヒト口腔扁平上皮癌組織における膜型マトリックスメタロプロテアーゼの発現
- 上顎前歯欠損を伴う歯槽性上下顎前突症に対し歯槽骨切り術, 骨移植, 自家歯牙移植および歯科インプラントにより審美的咬合回復を図った1例
- 小児の下顎骨に発生したエナメル上皮線維歯牙腫の1例
- 下顎非対称症例に対する近位骨片後方移動骨延長
- 下顎頭吸収を伴った顎変形症患者の一例
- 顎形態異常を有する基底細胞母斑症候群患者に顎矯正手術を施行した1例
- 顎形態異常を骨延長法により治療した基底細胞母斑症候群の1例
- 上下顎骨折に併発した縦隔気腫の1例
- 筋緊張性ジストロフィー患者に対し全身麻酔下に顎矯正手術を施行した1例
- 骨延長法を応用した著しい小下顎症の1治験例
- 保存療法が無効であった顎関節症患者におけるMRI所見および開口量との関連性に関する検討
- 顎矯正手術における術中出血量および非輸血下での血液検査値の推移に関する検討
- 家兎における下顎角切除後の下顎頭および下顎骨の変化
- 成人上顎前歯の歯列不正に対して歯牙歯槽骨切り術を行った3症例
- 骨性癒着した上顎犬歯を伴う上下顎非対称の1例
- 下顎歯槽堤形成術の7年後に植皮部から発生した過角化性病変の1例
- 上顎大臼歯部に発生した歯原性線維腫の1例
- 顎矯正手術とともに上下顎正中部の側方への骨延長を行った1例
- 咀嚼運動に対する筋力の推定法
- 糖尿病を有する顎変形症患者の治療経験
- 当科における顎矯正手術の臨床統計的検討
- 2002年度(社)日本口腔外科学会指定研修機関を受診した顎口腔領域の悪性腫瘍に関する疫学的研究
- 書き記すことの大切さ
- 口臭症 (特集 実地医家に必要な口腔ケアの知識) -- (診療の実際)
- 上顎大臼歯部に発生した良性セメント芽細胞腫の一例
- 関節鏡視下手術所見と滑液中の酵素活性との関連についての検討
- 小児の口底部に発生した筋肉内脂肪腫の1例
- 原発巣切除3年11か月後に後発転移を認めた上顎歯肉癌の1例
- 認知症患者にみられた口腔内熱傷の1例
- 口腔扁平上皮癌の浸潤・転移に対する線維芽細胞増殖抑制剤の効果に関する実験的研究
- 口腔扁平上皮癌の浸潤先進部における脈管密度の検討 : 特に癌浸潤様式に伴う血管密度とリンパ管密度の推移の比較
- In vitro 浸潤系における口腔扁平上皮癌細胞と線維芽細胞の相互作用に関与するFGF-2の役割
- 口腔扁平上皮癌の間質線維化と細胞外基質分解酵素の発現に関する病理組織学的検討 : 癌浸潤様式との関連性について
- 口腔扁平上皮癌組織におけるFGF-2発現に関する免疫組織化学的検討
- 頬粘膜部に生じた停滞型粘液嚢胞の1例
- 口底部に生じた巨大な神経鞘腫の1例
- 当科における粘液嚢胞の臨床病理的学的検討
- 歯肉肥大を伴った Lennox 症候群の1例
- アンケートによる下顎骨骨折患者の顎関節症状の検討
- 下顎頭に生じた周辺性骨腫の1例
- 顎口腔領域歯性感染症から分離されるPrevotella属のβ-ラクタマーゼ産生性とβ-ラクタム系抗菌薬に対する感受性についての検討
- 上顎歯槽粘膜部に初発し, 経過中に口蓋, 口角粘膜部にも発生した悪性黒色腫の1例
- 金沢大学医学部附属病院歯科口腔外科における救急患者の臨床統計的観察
- 下顎骨に生じた粘液腫の1例
- ウサギ顎関節における関節円板穿孔に関する実験的研究 第1報: 免疫組織化学的検討
- 化膿性変化を伴ったガレー氏骨髄炎の1例
- 顎関節円板切除後の耳介軟骨移植に関する実験的研究 I. 顎関節形態の組織変化
- 外傷性頬脂肪体へルニア形成の1例
- 顎関節内障に対する外科処置の評価
- 口腔外科領域感染症の臨床細菌学的検討
- 浸潤様式4D型口腔扁平上皮癌の生物学的性状 : 4C型からの移行のない独立した浸潤形態
- 日本口腔腫瘍学会誌発刊20年間の掲載論文名通覧 : 第1巻-第20巻 : 1989年-2008年
- 口腔扁平上皮癌における細胞外基質への初期浸潤分子機構
- 顎矯正手術を施行した精神疾患患者の4例
- β-ラクタマーゼ産生菌が重症化,難治化に関与したと考えられる顎骨骨髄炎の2例
- マウス口底腫瘍モデルを用いた歯性感染症起炎菌の病原性の検討 -Streptococcus constellatus と Fusobacterium nucleatum の相互作用の機序について-
- マウス口底腫瘍モデルを用いての歯性感染症起炎菌の病原性の検討 -病原性の比較-
- 顎口腔領域感染症気炎菌の検討 : 第4報 : グラム陽性球菌の抗菌薬感受性に与える影響因子について
- 顎口腔領域感染症起炎菌の検討 : 第3報:臨床症状と分離菌との関連について
- 顎口腔領域感染症起炎菌の検討 : 第2報 : 嫌気性菌について
- 顎口腔領域感染症起炎菌の検討 : 第1報:レンサ球菌について
- Levofloxacin (LVFX) の口腔外科領域感染症に対する臨床的検討
- Bacteroides fragilis が検出された頬部蜂窩織炎の1例
- 下顎枝矢状分割術施行患者の剛体ばね理論による顎関節の応力分布変化の検討
- 顎関節の接触圧解析システムの開発
- 内方回転させた顎関節の肉眼的ならびに組織学的変化に関する実験的研究
- 日本人乾燥頭蓋骨計測による下顎骨形態の統計学的検討
- 咀嚼筋を考慮した顎関節の接触圧シミュレーション手法について
- 口腔乾燥感や口腔灼熱感を有する患者の唾液分泌量とカンジダ
- 上顎洞内遊離骨片の一例
- 原因不明の好酸球増多と血清IgE値上昇を伴った木村病の1例
- 上顎骨内に発生した腺癌(NOS)の1例
- 口腔外科手術患者における各種血液感染症の陽性率に関する検討
- 舌の白板症を伴ったCole-Engman 症候群の1例
- 野球プレー中の顎顔面口腔領域への外傷歴における臨床的検討 : 壮年野球連盟加盟者へのアンケート結果
- 金沢大学医学部附属病院歯科口腔外科における救急患者の臨床統計的観察 : II. 2001-2005
- 下顎枝前縁に生じた大きな複雑性歯牙腫の1例
- 口腔癌の早期診断と要鑑別病変 (特集 プライマリケアのための悪性腫瘍対応マニュアル)
- 診断に苦慮した慢性硬化性顎下腺炎(いわゆる Kuttner 腫瘍)の1例
- 口腔扁平上皮癌の多彩な浸潤像と生物学的性状
- 口腔扁平上皮癌の多彩な浸潤像と生物学的性状
- 術後性上顎嚢胞の臨床統計的検討
- 長期間持続装用した上顎総義歯床下の歯槽粘膜に生じた扁平上皮癌の6例
- マウス口底膿瘍モデルを用いた歯性感染症起炎菌の病原性の検討 : Streptococcus constellatus, Fusobacterium nucleatum の膿瘍形成能について
- セフェム系抗菌薬cefoselisの下顎組織への移行に関する検討
- 上唇に発生した血管筋腫の1例
- 歯性感染症に対する抗菌薬効果判定法としてのマウス腹腔内腫瘍モデルについての検討
- β-lactam薬にアレルギー症状を呈した重症歯性感染症の1例
- 口腔外科領域感染における好気性グラム陰性桿菌の臨床的意義
- 自家歯牙移植の口腔外科への応用 : 特に口腔上顎洞瘻の閉鎖について
- 細胞外マトリックスの破壊(MMPs, TIMPsの発現)と転移
- 口腔扁平上皮癌におけるウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベーターシステムの役割
- 頸部交感神経鞘腫の1例
- 線維芽細胞との混合培養条件下での口腔扁平上皮癌細胞の基底膜浸潤の制御 : MT1-MMPの役割
- 高周波メスを用いた顎関節鏡視下剥離授動術
- 口蓋腺由来の腺房細胞癌の1例
- 教授職晩年からのドライマウス診療