蕁麻疹患者に対するセチリジン塩酸塩の治療効果とQOLの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
- 2009-04-01
著者
-
佐藤 伸一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学分野
-
竹中 基
長崎大学医学部・歯学部付属病院皮膚科・アレルギー科
-
佐藤 伸一
長崎大学医学部・歯学部付属病院皮膚科・アレルギー科
-
佐藤 伸一
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学
-
佐藤 伸一
健康保険諫早総合病院 皮膚科
-
竹中 基
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学分野
-
竹中 基
掖済会長崎病院 皮膚科
-
佐藤 伸一
長崎大学医歯薬学総合研究科皮膚病態学分野
-
佐藤 伸一
長崎大 医・歯 病院 皮膚科・アレルギー科
関連論文
- 長崎地方のスポロトリコーシス16例の検討 : 2002年以降の集計と2001年までの集計例との比較検討
- 歩行困難をきたした仙腸関節炎を伴い, 扁桃摘出にて軽快した掌蹠膿疱症の1例
- 症例 相撲部内で再発を繰り返したTrichophyton tonsurans感染症男子例
- MS21-4 補中益気湯エキス細粒のアトピー性皮膚炎に及ぼす影響についての検討(アトピー性皮膚炎-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 治療 補中益気湯エキス細粒の虚弱体質を有するアトピー性皮膚炎治療に及ぼす影響についての検討
- 抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体陽性皮膚筋炎の臨床的特徴に関する検討
- EVS5-2 炎症性のかゆみに対する抗ヒスタミン薬の作用メカニズム(「かゆくて眠れない・・・」眠気は痒みを抑えるのか?-患者への適切な対応とは-,イブニングシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例 関節リウマチを併発したNecrobiosis Lipoidicaの1例
- 臨牀指針 ベポタスチンベシル酸塩は,一酸化窒素供与体によって誘発される掻痒行動を抑圧する
- 免疫系異常 B細胞異常と膠原病 (特集 膠原病--病態解明・新規治療の光明) -- (病因・病態解明)