東洋医学用語編纂に携わって : 日本漢方と中医学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児科学会の論文
- 2009-10-01
著者
関連論文
- 柴胡含有方剤の投与後に筋緊張亢進, 興奮, 不眠を認めた重症心身障害児および発達障害児の7例
- 東洋医学論文をいかに書くべきか? : 日本東洋医学雑誌編集委員会の議論より
- 「WHO International standard terminology作成への用語委員会の協力」(用語委員会・渉外委員会の合同委員会報告「用語表記の国際化の活動」)
- 虚弱児・肥満児 (特集 小児の漢方療法--エキス剤を使いこなそう)
- 小児疾患の漢方的診かた--四診と症候からの診かた (特集 小児の漢方療法--エキス剤を使いこなそう) -- (診断と治療)
- 東洋医学用語編纂に携わって : 日本漢方と中医学
- 虚弱児 (総合医に必要な漢方の知識--common diseaseに対する漢方治療) -- (症状・症候に対する漢方治療)
- なぜ,今,日本漢方か : 世界各国の医師が日本漢方を選ぶ理由と自国の事情あるいは普及(東洋医学の広場)
- 143 柴朴湯などの投与後に筋緊張亢進、興奮、不眠などを認めた脳性麻痺、発達障害児の7例(小児科疾患,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 077 障害児への漢方治療に引き続いて、その母親にも治療を行った3例(小児科2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- I-cell病の臨床生化学的研究-1-血清,線維芽細胞および臓器におけるlysosomal enzymeの酵素学的研究
- I-cell病の臨床生化学的研究-2-I-cell病の肝臓,線維芽細胞および血清のβ-hexosaminidase,β-glucuronidase,β-galactosidaseの等電点分画法およびゲル濾過法による研究
- 原発性の胸腺の形成不全症に合併したネフロ-ゼ症候群の一例--ウィルス感染後,一過性に出現したM蛋白血症を中心に
- 用語のハーモナイゼーション : WHOによる東アジア伝統医学用語の標準化(「東アジア地域における伝統医学のハーモナイゼーション」,委員会報告,特別演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 漢方の国際化について : 日本東洋医学会の取り組み(日本東洋医学サミット会議(JLOM)報告, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 第1回東洋医学用語の国際基準作成に関するWHO会議に参加して(東洋医学の広場)