口腔内杙創の2症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-01-20
著者
-
本村 健一郎
国立成育医療センター周産期診療部
-
熊本 宜文
横須賀共済病院外科
-
熊本 宜文
横須賀共済病院救命救急センター
-
本村 健一郎
横須賀共済病院救命救急センター
-
後藤 正美
横須賀共済病院救命救急センター
-
大井 康史
横須賀共済病院救命救急センター
-
今泉 純
横須賀共済病院救命救急センター
-
鈴木 淳一
横須賀共済病院救命救急センター
-
木村 健一郎
国立成育医療研究センター
関連論文
- P3-404 体外受精による一絨毛膜性双胎の周産期予後に関する検討(Group147 多胎妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胃癌における血清ミッドカイン測定の臨床的意義
- 胃癌の進展,転移とMMPs,TIMPsの遺伝子発現
- P3-403 当センターにおける双胎妊娠390例の検討(Group147 多胎妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-26 流早産時期におけるウリナスタチン腟錠使用例の検討(高得点演題12 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産科勤務医の待遇改善 (特集 産科医療の崩壊を止める) -- (産科医不足への対応)
- 口腔内杙創の2症例
- 胎児心不全の治療 (特集 周産期循環管理アップデート)
- 臨床経験 体外受精による一絨毛膜二羊膜性双胎の検討
- Y-19 双胎間輸血症候群に対する胎児鏡下レーザー手術後の羊膜剥離の検討(周産期,優秀演題賞候補プログラム,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-20-16 胎児水腫を来した先天性心疾患症例の検討(Group43 胎児・新生児の生理・病理1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-20-13 当センターにおける胎児胸水症例の予後規定因子の検討(Group43 胎児・新生児の生理・病理1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-20-25 胎児脳室拡大症例の出生前検査所見と予後に関する検討(Group44 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 臨床経験 妊娠28週未満の早産症例における感染徴候をもとにした分娩介入の妥当性の後方視的検討
- 出生前診断した前置血管5例の解析
- 症例報告 術前に診断しえた内翻Meckel憩室による成人腸重積症の1例
- 胎児脳室拡大症例の出生前検査所見と予後に関する検討
- 出生前に18トリソミーが疑われた67例の臨床経過
- P3-41-9 当センターにおける絨毛生検の現状(Group 153 胎盤2)
- P3-33-5 分娩時のオキシトシン投与量と産後出血との関連(Group 145 産科出血1)
- P2-44-5 双胎間輸血症候群に対するレーザー治療後,吻合血管遺残症例の臨床経過に関する検討(Group100 多胎,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 双胎間輸血症候群に対する胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術における母体合併症の検討