^<192>Ir線源を用いて行った前立腺癌小線源治療の至適線量分布の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-01
著者
-
土器屋 卓志
埼玉医大
-
関根 広
埼玉医大 放腫
-
黒田 功
泌尿埼玉医大
-
熊崎 祐
埼玉医大 放腫
-
鈴木 健之
埼玉医大 放腫
-
中村 讓
埼玉医大 放腫
-
内野 三菜子
埼玉医大 放腫
-
保泉 賢司
中央放部埼玉医大
-
中田 智仁
中央放部埼玉医大
-
松森 孝志
中央放部埼玉医大
-
平岡 卓也
中央放部埼玉医大
-
土器屋 卓志
埼玉医大 放腫
関連論文
- I125永久挿入小線源治療物理QAガイドラインの確立
- 食道癌腔内照射におけるコンセンサスガイドライン(第56回日本食道疾患研究会)
- 放射線治療における対費用効果比の分析に関する研究
- 日本国内の小児放射線治療の実態調査報告
- 診療 甲状腺眼症に対する放射線治療中の水晶体可動範囲の推定
- ^Ir線源を用いて行った前立腺癌小線源治療の至適線量分布の評価
- II-6-4. 食道癌に対する膣内照射例の検討(第47回食道疾患研究会)