「フローサイトメトリーの標準化ガイドライン」の紹介
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-25
著者
-
渡辺 清明
日本臨床検査医学会
-
渡辺 清明
日本臨床検査標準協議会 血液検査標準化検討委員会フローサイトメトリーワーキンググループ
-
巽 典之
日本臨床検査医学会標準委員会血液小委員会
-
巽 典之
日本臨床検査標準協議会 血液検査標準化検討委員会フローサイトメトリーワーキンググループ
-
池本 敏行
大阪医科大学中央検査部
-
中原 一彦
日本臨床検査標準協議会 血液検査標準化検討委員会フローサイトメトリーワーキンググループ
-
東 克巳
杏林大学保険学部 臨床血液学
-
池本 敏行
神戸常盤短期大学
-
北村 聖
日本臨床検査標準協議会 血液検査標準化検討委員会フローサイトメトリーワーキンググループ
-
東 克巳
日本臨床検査標準協議会 血液検査標準化検討委員会フローサイトメトリーワーキンググループ
-
北村 聖
日本臨床検査医学会
-
池本 敏行
大阪医科大学附属病院中央検査部
関連論文
- 司会のことば
- 座長のことば
- 血尿で発症した後天性第 V 因子インヒビターによる循環抗凝血素症
- 結核性髄膜炎における髄液PCR法を用いた臨床診断の有用性
- 改良FDP-P試薬「エルピアFDP-P」の評価
- 89 好酸球ペルオキシダーゼ(EPO)欠損症の家系調査
- 改良されたDダイマー測定試薬「エルピアエースD-DダイマーII」の評価
- フローサイトメトリーのコツと落とし穴 Pitfalls&Knack(4)試料調製における比重分離法と全血溶血法の比較
- ヒトT細胞白血病細胞株におけるcaveolinの発現
- 免疫グロブリンκ/λ比 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 免疫グロブリン)
- 「フローサイトメトリーの標準化ガイドライン」の紹介
- 自己免疫疾患患者におけるB細胞表面抗原発現量
- 血液ヘモグロビン濃度基準分析法(案)ver.1.2
- リンパ球サブセットフェノタイプの精度
- FCMによる DNA Aneuploidy 検索のガイドライン
- 自動血球計数装置 Microsemi LC-660 の基礎的検討
- 3社の血漿中FDPおよびDダイマー測定試薬の特性比較とFDP/Dダイマー比への影響
- フローサイトメトリー測定の問題点 : エスケープ現象
- 司会のことば
- 座長のことば
- パネルディスカッション
- サイトメトリーの現状と将来
- シンポジウムS4:血液細胞の分化・成熟 座長のことば
- 骨髄異形成症候群(myelodysplastic syndrome)概論 (骨髄異形成症候群(第1回ヘマトロジ-フォ-ラム記録集)〔含 討議〕)
- 第二世代総合検体検査搬送システム
- 血栓症の新しい検査と治療の進歩 : 新しい検査
- サポニン溶血と低張溶血の相関性
- 白血球粒度分布の臨床的応用への試み-2-
- 白血球粒度分布の臨床的応用への試み-1-
- フィブリノゲン基準測定法(案) : 第1次, 第2次標準品の値付けのための測定法
- フィブリノゲン定量のための日常的標準測定法(案)
- 癌化学療法における血液検査値の変動--急性白血病をモデルとして (癌化学療法と検査像の変化)
- 日本臨床検査医学会会員の皆様へ
- 日本臨床検査医学会会員の皆さまへ
- 適正な臨床検査実施のための臨床検査医の役割
- 私立大学病院の立場から : ISO取得とその効果 (第58回学術集会) -- (シンポジウム5 ISO 15189取得と今後の展望)
- 私立大学病院の立場から : ISO取得とその効果