一般社団法人 エネルギー・資源学会2010年新春座談会 : 水素社会への夢と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-05
著者
-
太田 健一郎
横浜国立大学
-
伊東 弘一
早稲田大学
-
佐々木 一成
九州大学
-
佐藤 嘉晃
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構燃料電池・水素技術開発部
-
太田 健一郎
横浜国立大学大学院
-
太田 健一郎
横浜国立大学工学部エネルギー工学教室
関連論文
- 一般社団法人 エネルギー・資源学会2010年新春座談会 : 水素社会への夢と課題
- 熱拡散白金ルテニウム合金触媒の組成比が耐一酸化炭素被毒特性へ与える影響
- 空調システムの最適更新計画における経済性と環境性のトレードオフ分析
- 2050年を展望した運輸とエネルギー
- 運輸とエネルギー (特集 分散型エネルギーと未来のエネルギーネットワーク) -- (未来技術と未来システム)
- 固体高分子形燃料電池の酸素還元電極触媒の脱白金化 (特集 新エネルギーと無機材料)
- 非白金酸素還元電極触媒の展望 (特集 燃料電池開発--現状と将来動向)
- 非貴金属酸化物系カソード触媒の研究開発 (小特集 固体高分子形燃料電池カソード用触媒の開発)
- 家庭用ガスエンジン・コージェネレーションシステムにおける発電効率向上の影響分析
- 最適化に基づく家庭用ガスエンジン・コージェネレーションシステムの省エネルギー性分析