微小磁気計測用SQUID磁束計の開発 : 生体磁気計測と磁性微粒子計測
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉澤 正人
岩手大院工
-
内川 義則
東京電機大学 理工学部
-
小林 宏一郎
岩手大学工学部
-
吉澤 正人
岩手大学工学部
-
小山 大介
岩手大学工学部
-
PANKHURST Quentin
University College London
-
内川 義則
東京電機大学
-
内川 義則
東京電機大学理工学部電子情報工学科
-
内川 義則
東京電機大学 理工学部電子情報工学科
-
吉澤 正人
岩手大
-
内川 義則
東京電機大学理工学部
-
Yoshizawa Masahito
Department Of Materials Science And Technology Iwate University
関連論文
- 20aPS-97 Feバッファ上のMgB_2の超伝導特性(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-74 カゴ状物質PrTi_2Al_の超音波を用いた弾性特性の研究(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-4 四極子秩序転移物質YbAl_3C_3の磁気相図(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYG-13 YbAl_3C_3における四重極秩序転移(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-50 パルス磁場を用いたTbB_4の弾性定数測定(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-45 超音波を用いたYbAgGeの弾性特性の研究(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 不要結合を考慮したQuasi-spiral共振器を用いた超伝導小型フィルタの設計と試作(マイクロ波,超伝導)
- 20pPSB-15 鉄砒素系超伝導体Ba(Fe,Co)_2As_2の超音波測定(1)(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-37 (Pr_zLa_)_Sr_Mn_2O_7(z=0.6)の圧力下における磁気特性(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 心磁図における独立成分分析を用いた環境磁気ノイズ除去 : ―成分選択と縮約次元数決定の自動化―