極短パルスX線の発生と利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-09
著者
-
酒井 文雄
住重
-
中條 晃伸
住友重機械(株)
-
酒井 文雄
住友重機械工業(株)
-
中條 晃伸
住重
-
柳田 達哉
住重
-
萬 雅史
住友重機械(株)
-
萬 雅史
住友重機械
-
青木 康
住友重機械
-
岡田 康弘
住友重機械
-
柳田 達哉
住友重機械
-
伊藤 紳二
フェムト秒テクノロジー研究機構
-
青木 康
住友重機械工業(株)技術開発センター
関連論文
- 28pZB-8 マルチ衝突レーザーコンプトン散乱硬X線発生装置におけるレーザー共振器の開発(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 30a-YC-1 高品質偏極陽電子ビームラインの構築VII : 全体概要とパルス化装置
- 20p-G-7 高品質偏極低速陽電子ビームラインの構築VI : ビームラインの性能評価
- 非破壊検査用レーザーコンプトン散乱準単色X線発生装置の開発と利用
- 21pZG-7 Sバンド小型電子リニアックを用いたレーザーコンプトン散乱硬X線源の開発と利用(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 28pSH-7 産総研Sバンド小型電子リニアックを用いたレーザーコンプトン散乱硬X線源の開発と現状(28pSH 電磁石,X線源,素粒子実験領域)
- 30p-ZD-2 ポジトロニウムのレーザー冷却VIII
- 28a-K-8 ポジトロニウムのレーザー冷却VI : TOFを用いたポジトロニウムの速度分布の測定
- レーザーコンプトンによるフェムト秒X線発生
- レーザーコンプトン散乱を用いた小型フェムト秒高輝度X線発生装置