新生児科医としてのキャリアアップをいかにして図るか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-02-15
著者
-
白井 憲司
聖隷浜松病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門
-
白井 憲司
聖隷浜松病院
-
浦野 博央
群馬県立小児医療センター
-
喜多島 京子
名古屋市立西部医療センター城北病院
-
菅波 佑介
東京医科大学病院
-
滝 元宏
昭和大学病院
-
西村 一記
筑波大学医学部附属病院
-
福居 留依
宇治徳洲会病院
-
森岡 圭太
北見日本赤十字病院
-
喜多島 京子
名古屋市立西部医療センター城北病院小児科
-
菅波 佑介
東京医科大学小児科学講座
-
福居 留依
宇治徳洲会病院小児科
関連論文
- 日本における「カンガルーケア・ガイドライン」--有効性・安全性の視点から (特集 産科の医療安全と助産師)
- カンガルーケア・ガイドライン(トピック2)集中治療下にある児に対する一時的な「カンガルーケア」
- 成人に達した極低出生体重児のアンケートによる調査結果
- 新生児期に高度の高ビリルビン血症を認めず乳児期にアテトーゼ様の神経症状を呈した早産児の3例
- 限局性腸穿孔に似通った経過をとったメッケル憩室穿孔の1新生児例
- カンガルーケア・ガイドライン(新連載)ガイドライン作成の流れ
- 体温測定とその評価 (特集 新生児の理学・生理学的評価法--基準とその異常)
- 当院における二分脊椎症例の下部尿路の管理と腎機能についての検討
- 新生児科医としてのキャリアアップをいかにして図るか?
- 11.対側成熟型奇形腫を合併した卵巣原発胚細胞腫瘍(yolk sac tumor)の1例(第42回日本小児外科学会近畿地方会)
- ロタウイルス感染が先行したGuillain-Barre症候群の1女児例
- 正期産新生児における生後早期の脳循環の評価
- 新生児の中心静脈ライン管理についての文献的検討
- ロタウイルス感染が先行した Guillain-Barre 症候群の1女児例
- ステロイドおよび一酸化窒素持続吸入を施行した超低出生体重児の一例
- 抗リン脂質抗体陽性母体から出生し一過性の白質病変を認めた新生児例
- TR-2 年齢依存性てんかん性脳症におけるInterleukin-1 receptor antagonistの検討(トランスレーショナルリサーチセッション,第42回日本てんかん学会)
- 正期産新生児における生後早期の脳循環の評価
- S-004 神経グリアのシグナル伝達からみたヒルシュスプルング病の病態発生に関する臨床的検討(ヒルシュスプルング病の病因論, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 特異な経過を呈した分類不能なインフルエンザ脳症の1男児例
- P-63 急性虫垂炎診療からみた小児救急医療における小児外科の役割(示説15 小腸2,第43回 日本小児外科学会総会)
- 急性期以後に急激な溶血性貧血を呈した極低出生体重児の2例
- 腹膜透析を施行した超低出生体重児の自験例についての臨床的検討
- 急性腎不全による高度の肺水腫を腹膜透析で救命し得た超低出生体重児の1例
- 新生児科からみた小児病院の周産期センター化の効果と問題点
- 腹膜透析を施行した超低出生体重児の自験例についての長期予後に関する検討
- 静岡県西部地域の一般産科施設における新生児黄疸管理の現状
- 実験的絨毛羊膜炎による脳室周囲白質軟化症のラットモデル
- 2006年度の群馬県におけるハイリスク新生児医療の現状に関する検討
- 2006年度の群馬県におけるハイリスク新生児医療の現状に関する検討
- Campylobacter fetus による新生児髄膜炎の1例 : 自験例および本邦報告例の検討
- 新生児医療におけるガイドライン
- 小児病院の周産期センター化が超低出生体重児の母乳栄養に及ぼす影響
- 小児注意欠陥多動性障害に対するメチルフェニデート徐放剤の効果
- P-1093 低出生体重児に対し化学療法を施行した1例(一般演題 ポスター発表,ハイケアユニット業務(ICU・CCU・SCU・救急等),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 近赤外時間分解分光装置を用いた早産児における生後3日間の脳血液量の経時的評価
- 無症候の抗リン脂質抗体陽性母体から出生し, 脳深部白質に多発結節性病変を認めた新生児例