橈骨遠位端骨折に対する non-bridging 型創外固定器を第一選択とした治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-02-20
著者
関連論文
- 上肢の外傷・疾患に対する創外固定の応用
- 骨癒合まで約6年を要した下腿偽関節の1例
- 橈骨遠位端掌側ロッキングプレート固定術後に生じる長母指屈筋腱損傷の危険因子の検討
- 受傷後10年以上経過した舟状骨偽関節例の治療
- 鏡視下手根管開放術の重症度による治療効果の差の検討
- Non-bridging 型創外固定器を用いた橈骨遠位端骨折の治療
- ステロイド投与中の膠原病患者に生じた橈骨遠位端骨折変形治癒後の屈筋腱皮下断裂
- 手根管症候群における術前・術後の知覚評価法としての振動覚閾値検査
- 舟状骨偽関節に対する血管柄付有茎骨移植
- 橈骨骨幹部骨折に尺骨急性塑性変形を合併した成人の1例