キウイフルーツ由来オリゴ糖の生理機能について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-07-01
著者
-
細見 修
順天堂大・スポ健
-
細見 修
順天堂大・スポーツ健康科
-
安田 恵里子
順天堂大・スポーツ健康科
-
南波 祐造
順天堂大・スポーツ健康科
-
吉岡 磨里
順天堂大・スポーツ健康科
-
御厩 貴宏
順天堂大・スポーツ健康科
関連論文
- キウイフルーツ由来オリゴ糖の生理機能について
- ヒト由来大腸がん細胞の増殖に対する新しいオリゴ糖類の作用について
- グルコサミンヨーグルト乳清のヒト皮膚や培養細胞への影響について
- K562細胞のメリビオサミン受容体蛋白質の分子生物学的性状
- グルコサミンを有する新規オリゴ糖の安全性について
- グルコサミンを添加した牛乳で作ったヨーグルトに関する研究
- 癌細胞(K562, BALL)の増殖を抑制するメリビオサミンの受容体分子に関する研究
- ヒト白血病細胞の Melibiosamine (Gal α 1-6GlcNH_2) 受容体について
- ハイポキシア耐性動物における環境応答 : 低酸素適応と酸化ストレス(平成19年度学長特別共同プロジェクト研究報告書)
- アスタキサンチンの抗酸化機能に関する研究(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- 有用発酵菌が持つ糖鎖分解酵素の逆反応を利用したアミノ糖含有オリゴ糖合成と食品への応用
- 希少オリゴ糖類の免疫担当細胞活性化作用に関する研究(平成19年度学長特別共同プロジェクト研究報告書)
- N-アセチルグルコサミンを含有する新規生合成オリゴ糖ライブラリーを用いた生活習慣病の予防・軽減作用の検索に関する研究(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- 糖類が秘める生体内機能(1)オリゴ糖とは何か?
- 精神科リハビリテーションにおけるスポーツ活動の有効性の検討 : 生理的ストレス指標の活用の試み