神農鐔二種
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-10-25
著者
-
小曽戸 洋
北里大学東洋医学総合研究所
-
小曽戸 洋
北里研究所東洋医学総合研究所
-
小曽戸 洋
北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部
-
小曽戸 洋
北里研究所東洋医学総合研究所医史学研究部
-
小曽戸 洋
北里大学東洋医学総合研究所・医史学研究部
関連論文
- 難治性の顔面の皮疹に葛根紅花湯が著効した3症例
- 渋江抽斎の墓碑
- 新出の『医学天正記』異本・『治験録』(2)
- 新出の『医学天正記』異本・『治験録』(1)
- 『医学天正記』異本類の比較研究
- 伝統は未来医療の礎
- 東洋医学論文をいかに書くべきか? : 日本東洋医学雑誌編集委員会の議論より
- 神農鐔二種
- 馬王堆医学帛書の研究(第38回日本歯科医史学会学術大会)
- 新出の浅田宗伯肖像画
- 謝観と『中国医学大辞典』
- 026 高階枳園と増損木防已湯について
- 敦煌本「新修本草序例」 : 新公開の李盛鐸本
- 『医界之鉄椎』の出版
- 100 『薬治通義』の研究(第1報)(医学史1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 座談会 総合医学としての漢方を見る--その歴史と展望
- 惟宗時俊の 『続添要穴集』
- 古矢知白の肖像 : 新出
- 035 大塚修琴堂本『印流医術書類』について(07 医学史(1))
- 032 豊浦元貞『豊浦遺珠』と刺絡(07 医学史(1))
- 099森中虚自筆本『意仲玄奥』について(24医史学(2))
- 128 日本の扁鵲画像考(医学史2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 106 『中国医学大辞典』について(医学史2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- [総合討論]:(傷寒論を語る)
- 戦前の雑誌『医道』について
- 岡本玄冶の肖像
- 『啓迪集』の書誌研究
- 加藤謙斎の肖像 : 新出
- 多紀元簡・片倉鶴陵賛の張仲景像
- 医師の装束
- 医家肖像に関する考察
- 山脇玄心の書と肖像
- 古林見宜の肖像
- 田中彌性園の古文書・書画
- 田中弥性園の古医書
- 志賀潔と安西安周
- 曲直瀬養安院家の人々(三)
- 曲直瀬養安院文書の研究(四) : 補遺
- 日本古医書と漢文 : 大塚文庫資料の文体別・形態別分類
- 医家合田家の歴史と蔵書
- 石黒忠悳と野口英世 : 石黒不円文庫調査第一報
- 多紀家文書(北里医史研所蔵)の概要
- 特別座談会 『完訳 方伎雑誌』刊行記念鼎談 『方伎雑誌』と尾台榕堂
- 戦前の漢方雑誌『医道』
- 『伝屍病廿五方』 の鍼灸
- 134 鍼医・山崎氏の事跡
- 香川修庵を語る
- 多紀元堅門人録
- 井上玄徹肖像
- 片倉鶴陵賛の張仲景像
- 『医道日用綱目』の版種について
- 新刊の医家肖像集 : 杏雨書屋
- 扁鵲像 : 狩野探幽と狩野主信
- 君臣佐使の解釈(11医史学 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 『難経』の最善本出現
- 056 「天下至道談」の再検討(医学史2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 054 杉山真伝流十四管術の効果解明(医学史2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 医学古典における「大指間」の意味について
- 『雑療方』の写真版再考(12医史学 (2), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 先哲医家の顕彰
- 大塚恭男先生の人と仕事
- 『脾胃論』における生薬の用法と『内外傷弁惑論』との関連
- 『内外傷弁惑論』における内傷治療の用薬規範
- 和漢薬の来源 : 近来出土資料のもつ意義 : 和漢薬資源の適正使用
- 蔵書からみた大塚敬節の学問と人
- 岡田昌春文庫(二)書簡類
- 岡田昌春文庫(一)書籍類
- 橋本龍雲家伝の古医書類
- 104 新たに発見された三輪東朔の著書『薬真途異語』
- 103 葦原検校の事跡と系譜
- 135 岡田昌春文書の概要
- 福井楓亭の肖像
- 日本の扁鵲像(2)
- 内藤希哲の『医経解惑論』
- 先哲医家名墓・医史跡周覧会 報告記
- 徳川綱吉の神農像と徳川斉昭の「神農」書
- 内藤希哲と『傷寒雑病論類編』
- 神農像二軸 : 谷文晁と富士川游
- 丁福保
- 吉益東洞の肖像-尾台榕堂賛
- 島根の医家・松本氏の家伝史料
- 吉益南涯の肖像 : 島根松本家所蔵品
- 仲景診脈図
- 「尾台榕堂之碑」東京八重洲に建立
- 香月牛山の墓跡
- 神奈川相模原の医家・和田家の家伝史料
- 『難経疏証』の成立過程 : 多紀元胤書入『難経集注』
- 和田泰庵と温知社
- 119)華佗の治療にみる夾脊穴の運用(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 116)『医心方』における当帰の応用(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 113)足利学校遺蹟図書館所蔵の医薬書(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 108)金沢文庫旧蔵の医薬書(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 106)歴代漢方処方集の比較検討(第1報)(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 104)出雲岩崎家所蔵の古医書(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 113)足利学校遺蹟図書館所蔵の医薬書(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 108)金沢文庫旧蔵の医薬書(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 106)歴代漢方処方集の比較検討(第1報)(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 104)出雲岩崎家所蔵の古医書(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 119)華佗の治療にみる夾脊穴の運用(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 116)『医心方』における当帰の応用(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)