農業害虫に対する光防除の利用と今後の展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-10-01
著者
関連論文
- 野菜におけるイラクサギンウワバの多発生
- E312 近年多発しているイラクサギンウワバの農業害虫としての特徴(生活史・分布)
- 野菜に多発しているイラクサギンウワバの発生生態と防除の検討 (特別企画 新害虫の発生生態と防除の検討)
- 2005年に東シナ海で捕獲されたアリ類
- 農業害虫に対する光防除の利用と今後の展開
- 黄色蛍光灯によるヤガ(夜蛾)の防除(その3)バラのハスモンヨトウの防除
- 黄色蛍光灯によるヤガ(夜蛾)の防除--その2:カーネーションのヤガの防除
- 144. 露地栽培における防蛾灯の配置設計方法について
- E307 シバオサゾウムシに対する昆虫寄生性線虫(Steinernema carpocapsae (A11))の効果(昆虫寄生線虫)
- D301 ゴルフ場におけるシバオサゾウムシの発生経過(生活史)
- ナミテントウ(飛ばない系統)に及ぼす各種薬剤の影響
- 黄色蛍光灯による夜行性害虫の防除法
- 157. 黄色蛍光灯によるバラのハスモンヨトウの防除
- 191.黄色蛍光灯によるカーネーションのオオタバコガの防除((10)光放射の応用および関連計測)
- 特集:農業害虫の光による物理的防除(4)黄色灯による害虫管理--花き,野菜類のガ類を中心として
- 遺伝的に飛翔能力を欠くナミテントウに与える気門封鎖型殺虫剤の影響
- 施設イチゴに発生するアブラムシに対する飛翔能力を欠くナミテントウの放飼適期
- イチゴ栽培施設に放飼した遺伝的に飛翔能力を欠くナミテントウ(飛ばないナミテントウ)の行動特性
- 施設イチゴにおける「飛ばないナミテントウ」の特徴と利用法