自吸式渦巻きポンプの性能改善に関する研究 : 第1報, 円形側自吸孔による影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本設計工学会の論文
- 2009-07-05
著者
-
藤松 孝裕
鈴鹿工業高等専門学校
-
藤松 孝裕
鈴鹿工業高等専門学校 機械工学科
-
近藤 邦和
鈴鹿工業高等専門学校
-
近藤 邦和
鈴鹿工業高等専門学校 機械工学科
-
近藤 邦和
鈴鹿工業高等専門学校機械工学科
関連論文
- 液浸法による水噴霧の粒径測定
- 簡易粒径計測システムの開発 : 第2報 : 測定例および精度や適用可能範囲の検討
- 簡易粒径計測システムの概要
- 簡易粒径計測システムの開発 : 第1報 : 開発の経緯とシステムの概要
- 単一落下液滴と剛体面との衝突挙動に関する研究 : 落下水滴の初期直径の影響
- 単一落下液滴と剛体面との衝突挙動に関する研究--落下水滴の初期直径の影響
- 単一落下液滴と剛体面との衝突挙動に関する研究 : 液滴の変形に及ぼす剛体面の違いについて
- 単一落下水滴と静止油面の衝突における界面変形 : 水滴径の影響(流体工学, 流体機械)
- 単一落下液滴と静止油面の衝突における液滴の変形 : 液滴の表面張力および動粘度の影響(流体工学, 流体機械)
- 2830 落下液滴の衝突によるシリコーン油面の変形 : 液滴の表面張力および粘度の影響
- 単一落下水滴と静止油面の衝突における界面変形
- 落下水滴が静止液面に衝突する際の水滴および液面の挙動
- 単一落下液滴がシリコーン油面に衝突する際の液滴の変形に及ぼす液滴物性値の影響 (可視化情報学会 全国講演会(札幌2000)講演論文集) -- (液滴・気泡)
- 液体微粒子の粒径測定に関する研究(第3報,測定精度に及ぼす噴霧液滴の合体の影響)
- 単一落下水滴による静止水面での気液界面現象(第1報)静止水の表面張力の影響について
- 液浸法による噴霧粒径測定に関する研究(受け止め液中での液滴の合体および蒸発)
- 落下水滴が静止液面に衝突する際の水滴および液面の挙動
- 鈴鹿高専における国際化教育への取り組み
- 水破砕式家庭用ミストサウナの効率改善に関する研究 : 給湯ノズルの形状変化による影響
- 液浸法に関する測定技術について
- 自吸式渦巻きポンプの性能改善に関する研究 : 第1報, 円形側自吸孔による影響
- 自吸式渦巻きポンプの性能改善に関する研究 : 楕円形側自吸孔の影響
- 簡易粒径計測システムの改良
- 噴霧液滴の蒸散効果による冷却システム
- CFDを用いた簡易型泳パワー測定システムの開発 (第6回論文特集号)
- CFDを用いた簡易型永パワー測定システムの開発