加速度センサを用いた歩行・ランニング時におけるMETs値推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is quite important for Japan to maintain or promote the health condition of elderly citizens. Given the circumstances, the Ministry of Health, Labour and Welfare has established the standards for the activities and exercises for promoting the health, and quantitatively determined the exercise intensity on 107 items of activities. This exercise intensity, however, requires recording the type and the duration of the activity to be calculated. In this paper, the exercise intensities are surmised using 3D accelerometer while the subjects are walking and running. As the result, the exercise intensities were surmised to be within the root mean square error of 1.2[METs] for walking and 3.2[METs] for running respectively.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2009-08-01
著者
-
渡辺 嘉二郎
法政大学工学部
-
栗原 陽介
成蹊大学 理工学部 情報科学科
-
渡辺 嘉二郎
法政大学大学院工学研究科
-
米山 満
三菱化学科学技術研究センター
-
渡辺 嘉二郎
法政大学
-
渡辺 嘉二郎
法政大学工学部システム制御工学科
-
栗原 陽介
成蹊大学理工学部
関連論文
- フローリング, 畳の上および浴槽, トイレ内における生活者の生体情報モニタリング
- 脈波, 呼吸成分の平均相互情報量を用いた寝姿勢の変化にロバストな無呼吸時間検出法
- 睡眠時における脈波の相互情報量によるデルタ波出現率の推定
- アースドリル工法におけるN値判定法
- ストレッチャー搬送時における無拘束呼吸計測と動的閾値法による呼吸停止検知法
- スポーツフォームの運動解析と計測 : ゴルフドライバースイングフォームの計測
- 圧電セラミックを用いた自動車車体の微小振動計測 : 自動車内の生体情報検知とセキュリティ応用
- (7)大次元常微分方程式の直接数値積分法 : (積分法の評価と選定基準)
- 大次元常微分方程式の直接数値積分法 : 積分法の評価と選定基準
- 大次元常微分方程式の直接数値積分法 : 積分法の評価と新しい数値積分法の提案