レーザー学会産業賞
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-07-15
著者
関連論文
- 20世紀レーザーの変遷と未来にむかって
- オゾナイザの最大オゾン収率
- 無声放電の研究と応用について
- 無声放電の応用と放電特性 : オゾナイザ、CO_2レーザ、PDP
- 高周波無声放電によるCO2レ-ザ励起
- 超高感度カメラによる空気,酸素,窒素中での無声放電の観測
- 酸素・窒素混合気体の無声放電によるオゾン生成
- イメ-ジ・インテンシファイヤによる無声放電の観測
- 無声放電式オゾナイザの酸素原料オゾン発生特性
- 無声放電式オゾナイザの酸素原料と比較した空気原料の場合のオゾン発生特性
- 無声放電によるオゾン発生に与えるNOxの影響
- 100μm級極短ギャップ下における無声放電による高濃度オゾン発生
- 高効率・高濃度オゾン発生器の開発
- これからの「レーザー研究」
- 高周波無声放電の時間,空間分解測定
- LD励起固体レ-ザとその応用 (レ-ザ応用技術)
- オゾナイザ放電空げき温度の光学的測定
- 炭酸ガスレ-ザ加工機 (ファクトリ-オ-トメ-ション(FA)特集)
- 大出力Co_2レーザ発振器とその応用(フォーラム「レーザ加工の現状と将来」)
- レーザー学会産業賞