肝動注用カテーテルの十二指腸下行脚逸脱の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-05
著者
-
佐々木 邦明
医療法人社団秀峰会川村病院外科
-
野口 忠昭
医療法人社団秀峰会川村病院外科
-
島村 隆浩
医療法人社団秀峰会川村病院外科
-
島村 隆浩
秀峰会川村病院外科
-
佐々木 邦明
秀峰会川村病院外科
-
野口 忠昭
秀峰会川村病院外科
-
趙 成済
順天堂大学医学部放射線医学講座
-
佐藤 力弥
川村病院外科
-
島村 隆浩
秀峰会川村病院 外科
-
佐々木 邦明
秀峰会川村病院 外科
-
野口 忠昭
秀峰会川村病院 外科
-
佐藤 力弥
秀峰会川村病院外科
-
趙 成済
順天堂大学医学部附属静岡病院放射線科
関連論文
- 初回手術後1年で直腸転移を認めたS状結腸癌の1例
- 肝外胆管に発生した同時性多発胆管癌の1例
- 結節形成により絞扼性イレウスを生じたMeckel憩室の1例
- 短期間に著明な増大傾向を示した空腸の内分泌細胞癌の1例
- 重複胆嚢管を伴う胆嚢結石症の2例
- P-2-300 同時性大腸多発癌の臨床病理学的検討(大腸悪性8,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-485 単発巨大リンパ節転移を認めた胃内分泌細胞癌の1例(胃 転移,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-31 結節形成により紋扼性イレウスを生じたMeckel憩室の1例(イレウス,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-46 急速な発育を遂げた小腸内分泌細胞癌の1例(小腸 悪性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0842 重複胆嚢管を伴う胆石症に対する摘出術の一例(胆道炎症2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 内視鏡下に切除した直腸MALTリンパ腫の1例(小腸・大腸・肛門24, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 順天堂医院における Linac Radiosurgery の現況
- Linac system による Stereotactic Radiosurgery 治療開始後約一年での評価
- P-3-372 孤立性上腸間膜動脈解離の1例(血管病変合併症,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-624 小規模病院におけるSSIサーベイランス導入の経験(SSI 大腸,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-289 早期同時性大腸多発癌の検討(大腸癌症例3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 上行結腸癌術後, FDG-PETにて集積を認めた右上腕神経鞘腫の1例
- 内頚動脈血流遮断試験 (balloon occlusion test) 時の脳循環動態 : 局所脳血流量, mean stump pressure ならびに脳血管写所見の関連と脳虚血性神経症状発現の閾値について
- 肝動注用カテーテルの十二指腸下行脚逸脱の1例
- 初回手術後1年で直腸転移を認めたS状結腸癌の1例
- 脳動静脈奇形に対する定位手術的照射-脳血管造影を用いた治療効果判定の有用性の検討
- 大腸内視鏡検査による後腹膜血腫を契機に発症した遅発性大腸穿孔の1例
- 魚骨の十二指腸下行部穿通に対して内視鏡的摘除術で加療し得た1例
- 上視床静脈のX線解剖
- PS-168-4 当院における大腸癌術後SSI制御 : 特に術中抗生剤追加投与の工夫(PS-168 ポスターセッション(168)大腸:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 小規模病院における結腸癌手術後SSIの検討
- 腸重積をきたした横行結腸巨大脂肪腫の1例
- 切除不能進行癌に対する消化管バイパス手術の検討
- A Case of Diverticulitis of Sigmoid Colon Combined with Intramesenteric Abscess