膵腫大を伴わないIgG4関連硬化性胆管炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-12-20
著者
-
藤山 重俊
Ntt西日本九州病院肝臓・消化器内科
-
宮瀬 志保
NTT西日本九州病院肝臓・消化器内科
-
原岡 克樹
NTT西日本九州病院肝臓・消化器内科
-
森下 祐子
NTT西日本九州病院肝臓・消化器内科
-
伊藤 隆明
熊本大学大学院医学薬学研究部機能病理学分野
-
伊藤 隆明
熊本大学大学院 機能病理学
-
森下 裕子
NTT西日本九州病院 肝臓・消化器内科
-
浦田 淳資
済生会熊本病院 消化器科
-
宮瀬 秀一
済生会熊本病院 消化器科
-
宮瀬 秀一
済生会熊本病院消化器病センター
-
伊藤 隆明
熊本大学医学部機能病理
-
浦田 淳資
済生会熊本病院 消化器病センター
関連論文
- C型慢性肝炎に対するPEG-IFNα-2b/リバビリン併用療法での治療開始8週目陽性かつ12週目陰性例における72週延長投与の有用性
- Adefovir dipivoxil 開始後2年2カ月で breakthrough hepatitis を認めた lamivudine 耐性B型肝硬変の1例
- IFN療法中に溶血性尿毒症症候群(HUS)を併発したC型慢性肝炎の1例
- 349 膵亜全摘に伴う代謝変動と glucose transporter 2 (GLUT2) の役割(第45回日本消化器外科学会総会)
- O-535 癌腫瘍内糖代謝をtargetにした新たな遺伝子治療の可能性
- 示2-36 長期間経過を観察したリンパ上皮腫類似胃癌の1例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 膵腫大を伴わないIgG4関連硬化性胆管炎の1例
- 増大の経過を確認できた肝血管筋脂肪腫 (angiomyolipoma : AML) の1例
- 平成16年度研究 肝臓病患者の療養指導の冊子作成
- 短期間に急速増大を示した胃内分泌細胞癌の2例
- 8)肺動脈瘤破裂で死亡したファロー四徴症極型の1剖検例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- Alcaligenes xylosoxidans感染により特異な病理学的所見を呈した肝膿瘍の1例
- 陰嚢部より発生したAggressive angiomyxomaの1例 : 第4回神奈川地方会
- IIB-25 マウス肺におけるPresenilinの発現について(骨・歯・唾液腺その他,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IIB-24 マウス肺組織におけるメチル化DNA結合蛋白質MeCP2の発現について(骨・歯・唾液腺その他,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 腫瘍マーカーをいかに用い診断を行うか (特集 肝癌撲滅最前線)
- 治療の実際 病態からみたウイルス性慢性肝炎の治療
- 298 婦人科検体を用いたLiquid based cytology(LBC)におけるMCAF免疫染色の検討(子宮頸部4(10),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Topics:癌細胞の核異型 (細胞核の世界--ダイナミクスから病態まで) -- (エピジェネティクスとリプログラミング)
- 人胃癌における glucose transporter の発現と insulin resistance との関連性
- F-P40 共焦点レーザー走査顕微鏡 (CLSM) によるハムスター胎仔腎におけるコネキシンの発現の観察
- D-P9 促進拡散型糖輸送担体の膵ラ氏島における局在について
- Lectin Binding to the Luminal Surface of Distal Airway Epithelial Cells of Rodents
- サイトメガロウイルス感染に起因すると推測された重症ないし劇症肝炎の3例
- 自己免疫性膵炎に合併した脾臓破裂の1例
- 胆管癌との鑑別が困難であったIgG4関連硬化性胆管炎の1例
- P81W1-11 IL-5 ノックアウトマウスを用いた日本住血吸虫感染実験
- P63 Beige マウスを用いた、日本住血吸虫感染実験
- Localization of ladsin, a homolog of Iaminin-5, in normal adult human tissues: immunohistochemical and immunoelectron microscopic studies
- 内視鏡的に摘出した上部消化管異物104例の臨床的検討
- 腫瘍マーカー PIVKA-2 (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝癌の診断)
- Colliding primary lung cancers of adenosquamous carcinoma and large cell neuroendocrine carcinoma
- Inactivation of O^6-Methylguanine-DNA Methyltransferase in Human Lung Adenocarcinoma Relates to High-grade Histology and Worse Prognosis among Smokers
- Myoepithelioma of the lacrimal gland : Report of a case with potentially malignant transformation
- Expression of cyclin-dependent kinase inhibitors in mouse lung tumors
- Immunoexpression of the α subunit of a guanine nucleotide-binding protein (Go) in pulmonary neuroendocrine cells and neoplasms
- Spatiotemporal Immunolocalization of Stage-Spacific Embryonic Antigen-1 and Related Antigens in the Developing Trachea and Lung of Fetal Hamsters
- 肝臓病の危険因子 (肝臓病のすべて) -- (肝臓病の基礎知識)
- The Notch/Notch ligand-Hes system in non-neuroendocrine cell of the lung : an immunohistochemical study.
- Analysis of basic helix-loop-helix transcription factors mRNA in the developing mouse lungs.
- P2-009 C型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む3剤併用療法における薬剤管理指導の実際(薬剤管理指導・病棟薬剤業務,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- O3-05 Stat3-Hes1経路によるマウス胎仔肺上皮細胞の分化制御について(O3 発生・分化誘導,一般口演,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)