尿路感染症に起因する敗血症性ショックの臨床的特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-01-01
著者
-
又吉 康俊
山口県立中央病院麻酔科
-
又吉 康俊
山口県立総合医療センター麻酔科
-
吉村 学
山口大学医学部麻酔科・蘇生科
-
郷原 徹
山口県立総合医療センター麻酔科
-
伊藤 誠
山口県立総合医療センター麻酔科
-
白源 清貴
山口大学医学部麻酔科・蘇生科
-
岡 英男
山口県立総合医療センター麻酔科
-
田村 尚
山口県立総合医療センター麻酔科
-
原西 保典
山口県立総合医療センター麻酔科
-
田村 尚
山口県立中央病院 麻酔科
-
岡 英男
山口県立中央病院 麻酔科
関連論文
- 4.交感神経過緊張を伴う重症破傷風治療法の変遷 : 本邦報告例からの検討(セッション1,第26回山口県集中治療研究会)
- 154)劇症型心筋炎の一治験例
- 頸髄損傷治療経過中に発症した後天性第VIII因子欠乏症の1症例
- 正常肺酸素化能患者においてFIO2設定変更後PaO2が平衡に達するまでの時間
- 尿路感染症に起因する敗血症性ショックの臨床的特徴
- 7.副腎機能低下症により代謝性心筋症を呈した1症例(セッション2,第26回山口県集中治療研究会)
- 急性期脳梗塞に対するrt-PA(アルテプラーゼ)の使用経験
- 4.救急集中治療現場における水中毒の治療状況 : 本邦文献報告例からの検討(セッション1,第25回山口県集中治療研究会)
- 3.当院ICUにおける再挿管症例の検討(セッション1,第25回山口県集中治療研究会)
- 2.経度的気管切開キット(ネオパーク^)の使用経験(セッション1,第24回山口県集中治療研究会)