発達を考慮した義足の適応と訓練 : 義肢装具士の立場から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-01-01
著者
関連論文
- 片側上下肢切断者の1症例報告 : 義手の役割を中心に
- 模擬上腕義手でのリングハーネス部の圧力測定
- 障害者スポーツでの義肢装具-義肢
- 522 女性の非接触型膝前十字靭帯に関わる因子について : ハムストリングス筋トルク/大腿四頭筋筋トルク比での検討(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- バスケットボール選手におけるACL損傷-スポーツ種目における実態
- 237 膝前十字靭帯再建術後再損傷例についての検討(骨・関節系理学療法3, 第42回日本理学療法学術大会)
- 調節式腋窩ループによる能動義手ハーネスへの工夫とその効果
- ADLを考慮した能動義手の訓練方法 : ハーネスの工夫
- II-B-31 糖尿病運動療法における運動強度について
- 発達を考慮した義足の適応と訓練 : 理学療法士の立場から