ノーベル賞と低温超伝導技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-01-25
著者
関連論文
- 素粒子物理学の歩み--実験的見地から (特集 ノーベル賞に輝く自然科学への好奇心)
- ノーベル賞と低温超伝導技術
- 6a-D1-8 薄膜技術を利用した粒子検出器の開発-I
- 11p-D-3 γ+n → π^-+P 角分布の測定
- トリスタン--Bファクトリ-と超高輝度放射光実験施設への展開 (加速器の近未来--2000年実用化へ向けて-1-)
- 14p-F-2 薄膜技術を利用した粒子検出器の開発-II
- 31p-HC-11 陽子崩壊実験 II : 20インチ光電子増倍管テスト
- 31p-HC-10 陽子崩壊実験 I : モンテカルロ計算
- 14a-B-3 VENUS(ビーナス)鉛ガラスカウンター較正実験I
- 5a-R-2 10GeV以上の成分の一次重原子核エネルギースペクトル
- 小林先生・益川先生のノーベル賞受賞を祝して 小林誠,益川敏英両先生の2008年度ノーベル物理学賞受賞を祝す
- news KEK,Bファクトリーで標準模型を超える現象の発見か?
- 第7回(2002年)日本女性科学者の会奨励賞受賞者 : 小磯晴代氏の業績
- BファクトリーでのCP対称性の破れの発見 (特集:素粒子研究--標準理論を超える)
- 「CP保存則の破れ」観測目指し、稼働するB中間子の大工場 (Bファクトリ-・ニュ-トリノ振動--世界的成果めざしKEKで2実験)
- 高エネルギ-物理学研究所と中国の研究機関との研究交流 (特集:中国との学術交流)
- Bファクトリ---KEKB (加速器開発の現状と利用の最前線)
- なぜbクォークなのか? : Bファクトリー建設計画
- TRISTAN で何がわかったか?
- R. N. Cahn 編: e^+e^- Annihilation; New Quarks and Leptons, Benjamin/Cummings, California and Wokingham, 1985, x+478ページ, 23×15.5cm, 12,750円 (Annual Reviews Special Collections Program).
- 13p-B-5 4インチ シリコンカロリメーターの性能
- アルミニウム合金とCFRPの複合薄肉ビームパイプ