当院における再発性顔面神経麻痺症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-10
著者
-
山川 卓世
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
市川 銀一郎
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
萩原 明子
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
新井 顕
順天堂大学耳鼻咽喉科学教室
-
山川 卓也
山川耳鼻咽喉科医院
-
山川 卓也
順天堂大耳鼻科
-
飯村 尚子
越谷市立病院耳鼻科
-
市川 銀一郎
順天堂大耳鼻科
-
市川 銀一郎
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科
-
萩原 明子
順天堂伊豆長岡病院耳鼻咽喉科
-
萩原 明子
順天堂大耳鼻科
-
新井 顕
順天堂大 耳鼻咽喉科
-
新井 顕
越谷市立病院耳鼻科
-
藤本 由紀子
順天堂大耳鼻科
-
藤本 由紀子
順天堂大学耳鼻咽喉科学教室
-
飯村 尚子
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学
関連論文
- 記憶欠落により発見された前頭洞?胞例
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 第2回耳鼻咽喉科領域感染症臨床分離菌全国サーベイランス : 中耳炎よりの検出菌に関する検討
- 一般高齢者75歳以上の純音聴力
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- 両耳間音圧差を用いた自覚的および他覚的両耳機能検査の比較
- 両耳間音圧差を用いた自覚的両耳機能検査とABRの両耳作用成分に関する検討
- Telithromycin の耳鼻咽喉科領域における組織移行性ならびに副鼻腔炎に対する臨床的検討
- 剣道経験者における誘発耳音響放射(第2報)
- ラット好中球遊走能に対するクラリスロマイシンの影響(平成14年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)