抗HSV IgG抗体陰性の末梢性顔面神経麻痺症例においては高率にVZV再活性化がみられる
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-10
著者
-
大谷 文雄
耳鼻咽喉科麻生病院
-
福田 諭
北大耳鼻科
-
犬山 征夫
北大耳鼻科
-
目須田 康
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
古田 康
北大耳鼻科
-
大谷 文雄
北大耳鼻科
-
目須田 康
北大耳鼻科
関連論文
- 喉頭微細手術におけるコロラドマイクロディセクションニードル^【○!R】の使用について
- 進行性感音難聴を呈した両側骨迷路 Paget 病の1例
- 進行性感音難聴を呈した両骨迷路Pagetの1例
- 耳下腺癌切除後の顔面神経再建の現状および術後評価
- 神経端側縫合 (epineural window technique) を用いた顔面神経再建 : 耳下腺腫瘍例における経験
- Zoster sine herpete のウイルス診断
- 気管内挿管チューブの側孔を利用した voice prosthesis 二期的挿入術
- プロトンポンプ阻害剤の投与にて改善した muscle tension dysphonia の3例
- 咽喉頭酸逆流症患者における酸抑制治療による典型的胃食道逆流症状と咽喉頭症状の改善の差異
- 咽喉頭酸逆流症状に対する酸抑制治療の効果と Helicobacter pylori 感染との関連