イオンビーム照射によるオステオスペルマム突然変異体の誘発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-24
著者
関連論文
- 胚珠培養により得られたセイヨウアジサイとツルアジサイの種間雑種の特性
- 胚珠培養によるセイヨウアジサイとツルアジサイとの種間雑種の作出
- ツツジ園芸品種における花器の形態変異について
- (ミヤマキリシマ×サツキ)×キレンゲツツジの雑種個体の花器形質について
- 重イオンビーム照射によるユズのトゲ消失変異個体の誘発
- 放射線源とその線量がホウレンソウの生存率, 雌性間性および自殖性に及ぼす影響
- ユキヤナギとシモツケの種間雑種における花器および開花特性(育種・遺伝資源)
- キクの側芽に対するイオンビームおよびガンマ線照射により作出された変異体におけるキメラ構造の差異
- キクの葉片に対するイオンビーム照射の変異誘発効果及び再分化植物の核DNA量への影響
- イオンビーム照射によるバラの突然変異発
- 季節依存型の雄性不稔突然変異 Solanum nigrum L. ssp. villosum において日長と温度が花器形態と稔性に及ぼす影響
- Agrobacterium rhizogenes を用いた直接不定芽形成によるアジサイの形質転換
- 胚珠培養によって得られたセイヨウアジサイとノリウツギとの種間雑種における致死性の発現
- 胚珠培養によるSpiraea thunbergii Sieb.とS. japonica L.との雑種作出の効率化
- 胚珠培養によるカラコンテリギとセイヨウアジサイとの種間雑種の作出
- 種間雑種による桃色花ユキヤナギの育成経過とその特性
- 胚珠培養によるセイヨウアジサイとカシワバアジサイとの種間雑種の作出(育種・遺伝資源)
- 胚珠培養による Spiraea thunbergii Sieb. と Spiraea japonica L. との種間雑種の作出
- 胚珠培養によるユキヤナギとシモツケとの種間雑種の作出
- 胚珠培養によるセイヨウアジサイとカシワバアジサイとの種間雑種の作出
- イオンビーム(突然変異)育種による温室メロンの作型適応性系統の育成
- イオンビーム照射によるオステオスペルマム突然変異体の誘発
- ガンマー線およびイオンビーム照射によって誘発された Solanum nigrum L. ssp. villosum の雄性不稔の特性
- ネギのカルスへのイオンビーム照射による突然変異誘発と再分化植物の解析
- イオンビーム照射によって誘発された'ファースト'トマトの短節茎突然変異体の特性
- トマトの突然変異誘発原としてのイオンビームの有効性について
- イオンビーム照射によって誘発された'ファースト'トマトの短節茎突然変異体の特性
- 炭素イオンビーム照射によるカーネーション培養系突然変異体誘発 : イオンシリーズの育成
- イオンビーム照射によるニンニク(Allium sativum L.)有用変異体の作出に関する基礎的研究
- カーボンイオンおよび電子線を分割照射したタバコ根端細胞における染色体異常頻度
- Detection of DNA strand breaks in barley roots after γ-ray irradiation using the alkaline unwinding assay
- フローサイトメトリーによるヤマノイモ類の各種間及び系統間の核DNA量比較
- フローサイトメトリーによるイチョウイモ (Dioscorea batatas Decne.) ×ジネンジョ (D. japonica Thunb.) 種間雑種の雑種性確認
- ブルーベリー (Vaccinium spp.) におけるSSRマーカーの開発
- 群馬県育成ブルーベリー新品種と既存品種間でのRAPD法による品種判別
- 座談会 (特集 実用期迎えた イオンビーム使う植物の育種)
- キャベツ萎黄病抵抗性品種の特性
- キャベツのべと病防除試験-2-薬剤散布量と散布間隔および土壌消毒剤との関係(短報)
- ユキヤナギとシモツケとの種間雑種個体における花色の特性
- ユキヤナギとシモツケとの種間雑種における花芽分化特性
- ガンマ線およびイオンビーム照射によって得られたダッタンソバ半矮性系統の形態および遺伝特性
- P11-3 イオンビーム照射でカドミウム極低コシヒカリの作出に成功(11.植物の有害元素,2012年度鳥取大会)
- イネ「ひとめぼれ」の固定型突然変異リソースを利用した耐塩性系統の選抜