診療情報管理士がマネジメントする医師事務作業補助体制の取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-31
著者
関連論文
- 医療の質の向上を目的とした入院症例標準化データ・セットとその運用のあり方に関する研究
- 入院症例データベースを用いた医療の質と医療資源消費に関する研究
- 急性期入院医療定額払い方式における診断群分類の妥当性に関する考察
- 症例分析による外科医療評価の試み
- 日本医療機能評価機構による医療記録記載指針の作成と記録内容の検証に向けた取り組み
- 新 GCP に対応した適正な治験の実施:昭和大学病院治験事務局運営委員会の役割
- 昭和大学病院治験事務局による治験実施検討会の紹介
- 昭和大学病院におけるクリニカルパスの全病院的導入
- 診療情報管理の目指すべきこと : 診療情報管理士の役割
- DPCによる診療マネジメントの実際
- 電子カルテ掲示板を利用したDPC期間情報の有効利用への取り組み
- 診療情報管理士がマネジメントする医師事務作業補助体制の取り組み
- IT環境下で有用とされる医療クラーク像とは (ITクラーク導入の効果を説く)
- 連載座談 医事課進化論(第44回)DPCのデータ活用と医事課の未来