高圧蛍光法による対称および非対称型リン脂質二重膜相挙動の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
High-pressure fluorescence study on the bilayer phase behavior of symmetric and asymmetric phospholipids in my doctoral thesis is briefly reviewed. It has been clarified by the novel analysis of the second derivatives of fluorescent spectra that the fluorescent probe Prodan resides multiple sites in the bilayer membrane of phosphatidylcholines (PCs) depending on the membrane states. Comparing the diagrams of three dimensional fluorescent spectra among them, the present results revealed that the slight difference in acyl chain length between the sn-1 and sn-2 positions in the PC molecules provides significant influence on their bilayer phase behavior, especially in the bilayer interdigitation.
- 日本高圧力学会の論文
- 2008-08-20
著者
関連論文
- 非対称リン脂質二重膜の高圧相転移:分子非対称性と相安定性
- 人工生体膜のソフトナノテクノロジー
- 704 リン脂質二分子膜の相安定性におよぼす圧力効果(極限環境フォーラム,一般セッション)
- ジアシルホスファチジルコリン二分子膜相挙動の蛍光イメージング解析
- ホスファチジルコリン二分子膜の圧力誘起指組み構造化のメカニズム
- 高圧蛍光法による対称および非対称型リン脂質二重膜相挙動の研究
- 非対称リン脂質二重膜の高圧相転移 : 分子非対称性と相安定性
- 301 脂質膜の圧力誘起指組み構造形成 : 疎水鎖長依存性と形成限界(各種極限環境下での新物質の創製と物性評価,極限環境フォーラム)
- 406 プラスマローゲン二分子膜の高圧相転移(極限環境下における溶液科学の展望,極限環境フォーラム)
- 高圧蛍光法によるホスファチジルコリン二重膜のイメージング