共振周波数解析装置によるインプラント体の骨内安定性の評価に関する基礎的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-07-08
著者
-
川添 堯彬
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
田中 昌博
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
更谷 啓治
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
新井 是宣
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
龍田 光弘
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
岩田 光生
大阪歯科大学歯科補綴学第2講座
-
上村 直也
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
上村 直也
大阪歯大・大学院・有歯補綴
-
田中 昌博
大阪歯科大学有歯捕綴咬合学
-
岩田 光生
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
岩田 光生
大阪歯科大学補綴学第二講座
-
新井 是宣
大阪歯科大学
-
更谷 啓治
大阪歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学専攻
-
田中 昌博
大阪歯科大 有歯補綴咬合学
-
上村 直也
大阪歯科大学
-
川漬 尭彬
大阪歯科大学有歯補綴校合学講座
-
龍田 光弘
大阪歯大・有歯補綴
-
上村 直也
大阪歯科大学口腔インプラント科
関連論文
- 介護保険施設における食事に関する調査
- リン酸カルシウム系結晶化ガラスを用いたブリッジの臨床試験について
- 社会保険上の請求頻度と卒前ファントム実習からみた基本的なテクニカルスキル
- 歯科学生に対する卒前臨床実習の現状 : 平成12年度のアンケート調査から
- 歯科学生に対する卒前ファントム実習の現状 : 平成12年度のアンケート調査から
- カリエスリスクの高い患者のPMTC施術後における細菌数の変化
- 患者と医療スタッフ間の連携を目指す歯科用POMR : 第2報 歯科用POMRの導入による診療録の質の向上
- 患者と医療スタッフ間の連携を目指す歯科用POMR : 第1報 開発と運用の実際
- 社会保険における歯科用金銀パラジウム合金とその代替材料
- 歯科臨床検査所見からみた短縮歯列と健常歯列との比較