電力日負荷曲線生成のためのボトムアップシミュレーションモデル : 需要家ごとの再現性に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-12
著者
-
辻 毅一郎
大阪大学 大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
佐伯 修
大阪大学 大学院 工学研究科
-
辻 毅一郎
大阪大学本部
-
上野 剛
大阪大学大学院工学研究科電気工学専攻博士後期課程
-
佐野 史典
大阪大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
島崎 大輔
大阪大学
-
佐伯 修
大阪大学
-
上野 剛
大阪大学
-
辻 毅一郎
大阪大学
関連論文
- 電力市場価格を考慮した蓄熱式空調システムの需要反応効果に関する検討
- 日々の給湯負荷変動を考慮した瞬間式ヒートポンプ給湯器のシステム設計に関する研究
- ある種の混合整数計画問題への内点法の応用
- 住宅用コージェネレーション群の電力系統との協調運用を目的とした予備力評価
- 需要家の電力貯蔵装置を用いた配電ネットワークの電圧管理に関する研究 : 需要家及びネットワーク運用者双方から観た経済性評価
- 複数世帯のエネルギー消費実測データに基づく共用型ヒートポンプ給湯システムの導入効果
- 日々のエネルギー需要実測データに基づく住宅用コージェネレーションシステムの運用手法に関する研究
- 集合住宅におけるエネルギー需要に対するライフスタイルの影響の評価
- 世帯のエネルギー需要特性を考慮した住宅用コージェネレーションシステムの運用手法に関する研究(2) : 省エネルギー性・経済性に対する多目的運用手法の提案
- 実測に基づく集合住宅用コージェネレーションシステムの導入評価 : 複数世帯一括導入の総合評価