小児神経学会のこれから
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-01
著者
-
安元 佐和
福岡大学医学部小児科
-
榊原 洋一
お茶の水女子大学人間発達教育研究センター チャイルド ケア アンド エデュケーション講座
-
金村 英秋
山梨大学医学部小児科
-
金村 英秋
山梨大学 医学部小児科学教室
-
榊原 洋一
お茶の水女子大学チャイルドケアエンドエデュケーション講座
-
榊原 洋一
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター
関連論文
- 小脳腫瘍にhemifacial spasm(HFS)と不随意運動を伴った小脳原性てんかんが疑われる1例
- P2-32 複雑部分発作で発症し経過中欠神発作を認めた前頭葉欠神てんかんの2例(経過・予後1,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 自閉症児のてんかん診断とその治療 (特集 最近注目されている発達障害) -- (自閉症スペクトラム)
- P2-12 複雑部分発作と欠神発作を認めた前頭葉欠神てんかんの1例(発作症状3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-75 偽てんかん発作を呈する前頭葉てんかんの3小児例の検討(発作症状2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- AD/HD児における突発波と抗てんかん薬の治療効果 (小児発達障害)
- P-58 多動・衝動性障害に対し、ペアレントトレーニングを試みた前頭葉てんかんの1例(QOL,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- P-01 前頭葉欠神発作症例における行動抑制機能の特徴 : Go/NoGo課題を用いた電気生理学的検討(神経心理・精神症状,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- O2-08 夜間睡眠脳波で診断した小児前頭葉てんかんの2例(発作・症状2,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 前頭葉てんかんの経過中に偽てんかん発作を呈した患児に対するアプローチ
- 脳波・筋電図の臨床 行為障害を呈したWilson病患児の神経生理学的検討
- 自閉性障害および注意欠陥/多動性障害における前頭葉機能の側性化(lateralization)に関する研究 : cognitive bias taskを用いた検討
- 前頭葉および前頭前野の成長に関する研究
- 前頭葉と前頭前野の成長に関する研究 : II.3-D MRIによる栄養因子の影響に関する検討
- A-31 前頭葉てんかん児におけるてんかん焦点の側方性と神経心理学的検討 : Wisconsin Card Sorting Testを用いて
- 三次元MRIによる前頭前野の定量的体積測定に関する検討
- チンパンジーから人への大きな飛躍--言葉の獲得に関して (第14回認知神経科学会) -- (シンポジウム 言語と進化)
- 小児神経医療のグローバリゼーション
- 早期教育と脳の発達 (特集 早期教育を問う)
- 小児神経学会のこれから
- 不器用・運動が苦手な子どもと社会性 (特集 非言語性学習障害を見直す)
- 鑑別診断 非言語性学習障害 (特集 アスペルガー症候群--病因と臨床研究) -- (診断の進歩)
- 計画の紹介
- 広汎性発達障害に対する各国の取り組み
- 日本小児神経学会は, アジアにどう貢献できるか?
- 子どもの動作発達のスタンダード (特集 子どもにとって大切な動きとは何か)
- 自閉症児の言葉(言語障害を通して再考する音声言語情報処理)
- 乳児集団保育における環境条件の及ぼす発達的影響について : 乳児保育の基礎理論を求めて(1)(自主シンポジウム30)
- P-52 新生児における脳波で確認されたけいれん重積に対するミダゾラムの効果(薬物治療2,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- P2-54 スルチアムが有効であったカルバマゼピン無効のローランドてんかんの2例(薬物治療4,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 軽症胃腸炎に伴うけいれんにおける代謝性アシドーシスを伴った症例の臨床的検討
- 24OO1-2 最近15年間に当科で経験した乳児脳腫瘍の予後と晩期障害(口演「QOL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP52-5 間脳症候群を呈したpilomyxoid astrocytomaの2例(ポスター 小児脳腫瘍1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 視覚的情動刺激による交感神経皮膚反応の発達的変化
- 併存障害のある注意欠陥/多動性障害児における交感神経皮膚反応の検討
- 神経節神経腫による傍腫瘍症候群(抗GluRε2抗体陽性)と考えられた反復性小脳失調症の1例
- 「脳と発達」過去・現在・未来
- P-215 腹腔鏡下肝生検、肝嚢胞開窓術が有効であった Goltz 症候群の 1 例
- 14. 腹腔鏡下肝嚢胞開窓術を施行した Goltz 症候群の 1 例(第 5 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 研究会メンバーからのメッセージ1 テレビやビデオが乳幼児に与える影響をどのように捉えるのが良いか? (小さな子どもとメディア 親と子のメディア研究会--研究者と親との交流が新たな知見を生み出す)
- パネルディスカッション ことばを豊かに育てる育児 (特集 語りかけ育児) -- (シンポジウム ことばを豊かに育てる育児)
- 座談会 「赤ちゃん学」を誕生させよう (特集 「三歳児神話」の検証)
- 起立性調節障害の合併により診断に苦慮した覚醒時大発作てんかんの1例
- けいれん, 脳波異常を伴う先天性QT延長症候群とてんかんの鑑別の要点
- P1-32 良性家族性新生児けいれんとKCNQ 2遺伝子微小欠失(遺伝,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-23 小児欠神てんかんと初期診断し、思春期以降も治療を要した症例の臨床経過と脳波所見の検討(脳波・脳磁図2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- Childhood occipital epilepsy(Panayiotopoulos and Gastaut syndrome)の経時的脳波所見と臨床経過
- P2-39 ミオクロニー失立発作てんかんにおける焦点性突発波の臨床的意義(脳波9,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P2-34 脳波上ローランド発射を呈した小児欠神てんかんの1症例(脳波8,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P2-31 心身症として治療されていて発作時脳波により側頭葉てんかんと診断した一例(脳波7,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P2-29 てんかんを合併するアスペルガー症候群の幼児例にみられた偽発作(精神症状3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-11 乳児重症ミオクロニー患者におけるSCN 1 A遺伝子を含んだ染色体微小欠失(遺伝1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 持続性腹膜透析期間中に発症した Wernicke 脳症の1例 : 拡散強調画像と病理学的所見の対比
- 予後良好であったHHV-6関連急性壊死性脳症におけるサイトカインの意義
- 笑い発作を呈した頭頂葉てんかんの1例
- E-18 急速進行性に脳萎縮を呈したEpilepsia Partialis Continua(EPC)の1例
- 小児科医であること、母親であること (特集 母親を楽しむ)
- けいれん発作を契機にシャント不全が判明した水頭症の1例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- I-5 焦点性発作波が注意機能におよぼす影響 : 発作波をトリガーとした事象関連電位
- 重症心身障害児の難治てんかんに対するロフラゼプ酸エチルの有用性
- O2-50 抗てんかん薬の甲状腺機能に及ぼす影響について : CBZ、VPA、ZNSにおける検討(薬物治療・副作用,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O2-04 てんかん患児に見られる頭痛の特性に関する検討(発作症状1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 治療前後でMRI拡散強調画像が改善したWest症候群の1例
- 二次性両側同期発射を示す欠神発作児のMRI拡散強調画像(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- P-33 二次性両側同期発射を示す欠神発作児の MRI 拡散強調画像
- Paroxysmal kinesigenic choreoathetosis 児 における発作時SPECT, 二重刺激SEP回復曲線に関する検討
- 口部運動障害に視床失語の併発が疑われたBECTの一例
- 帯状疱疹による髄膜炎の 2 例 - 髄液中 interleukin-6 の検討 -
- B-25 覚醒時全般性突発波を認めるBECTと熱性けいれん児における神経心理学的検討
- 注意課題施行中のアウェアネスの発達的変化に関する研究 - 事象関連電位N130, N180, P250による検討 -
- 能動的持続注意課題遂行時における意識変化の定量化に関する研究 : 体性感覚事象関連電位出現前後の脳波パワースペクトル解析
- 複雑部分発作群発にethyl lofrazepateが有用であった局在関連性てんかんの1例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- O2-17 熱性けいれん後のてんかん発症に関する検討 : リスク要因とてんかん発症との関連(経過・予後1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- P1-06 ミオクロニー発作を主発作型とするMECP 2遺伝子重複の同胞例(遺伝3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-55 Ethyl Lofrazepate追加投与後の抗てんかん薬の血中濃度の推移(薬物治療1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-06 熱性けいれん後のてんかん発症に関する検討 : 発熱経過時間とてんかん発症との関連(経過・予後2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-05 無熱性けいれん初発児のてんかん発症に関する前方視的検討 : 第2報(経過・予後2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 受動的および能動的注意機能に関する研究-II.異なる注意機能における体性感覚事象関連電位の発達的変人さに関する検討-
- 受動的および能動的注意機能に関する研究-I.体性感覚事象関連電位の等電位分布較による検討-
- B-28 脳波上の焦点性突発波が能動的注意機能に与える影響について : 体性感覚事象関連電位による検討
- H-5 家族性側頭葉てんかんの2家系
- 細菌性赤痢に伴った急性脳症の1幼児例
- E-26 Orbito-frontal epilepsy のsubclinical ictal SPECT画像
- G-22 難治てんかんおよび頭部MRI上小脳病変を認めたGoltz症候群の1例
- F-7 片側性けいれん重積にthalamo-cortical relayの関与が示唆された一例 : 経時的MRIによる検討
- 大脳皮質形成異常におけるMRI所見とてんかんの臨床像との関連性
- 小児難治性けいれんに対するlidocaine持続静注の有用性とその副作用
- 欠神,失立発作群発にlidocaine持続静注療法が著效したDoose症候群の1症例
- G-19 ゾニサミドが著効した、片側巨脳症に伴う早期乳児てんかん性脳症の1例
- G-11 神経膠芽腫に合併し片側性hypsarrythmiaを呈したWest症候群の女児例
- F-18 Benign childhood epilepsy with centrotemporal spikes(BCECT)にみられる"pseudoslowing"
- 重症心身障害児・者の内視鏡的胃瘻造設術に合併する諸問題に関する検討
- 中心・中側頭部に棘波を有する小児てんかんに対するクロナゼパムの効果 : とくにRolandic dischargeの経過
- E-7 麻疹感染を契機に軽快した外傷後てんかんの1例
- 眼球運動障害を示したWerdnig-Hoffmann病タイプI
- 小児科系医学雑誌の今後の展望 : 和文・英文誌の意義と投稿のすすめ
- 抗てんかん薬に対する薬の知識 (特集 子どもの神経・精神疾患の薬を知ろう)
- 脳と発達編集委員長退任にあたって
- 小児欠神てんかんと初期診断した25例の臨床経過と脳波所見
- PE-036 子どもの発達障害サポートブック作成の試み(特別支援,ポスター発表)