エアロゾル粒子の個別分析に適するハニカム膜フィルタの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A novel portable particle sampler with a polymer honeycomb film filter has been developed. The high aperture ratio of the honeycomb film reduces the flow resistance and enables high-volume sampling as a portable sampler. The pore size of the honeycomb film is very uniform so that it can selectively capture aerosol particles with a specific size. Because each aerosol particle is captured separately on the surface of the filter, captured particles can be readily observed without separation and extraction preprocessing. It was examined that even transparent fibers such as rockwool and asbestos can be observed with optical microscopy without preprocessing. Preliminary field sampling of sea salt particles and bioaerosols showed that the developed honeycomb film filter sampler was very useful for the analysis of single particles.
- 日本エアロゾル学会の論文
- 2008-06-20
著者
-
下村 政嗣
北海道大学電子科学研究所
-
下村 政嗣
科学技術振興機構
-
下村 政嗣
東北大学多元物質科学研究所
-
野上 敦嗣
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
-
冨永 英作
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
-
澤 泰久
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
-
村田 朋美
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
-
工藤 義高
北九州産業学術推進機構
-
田中 賢
東北大学多元物質科学研究所
-
野上 敦嗣
北九州市立大学国際環境工学部
-
野上 敦嗣
北九州市立大学
-
村田 朋美
北九州市立大学
-
村田 朋美
北九大
-
下村 正嗣
東北大学多元物質科学研究所
関連論文
- 今月のR&D最前線 ハスの花,サメ,ペンギン,ヤモリ・・・新技術開発のヒントが無尽蔵! バイオミメティクスがもたらすパラダイムシフトとイノベーション
- ネオバイオミメティック・エンジニアリング--材料技術のパラダイムシフトとイノベーション (特集 ネオバイオミメティック・エンジニアリング)
- 散逸構造を利用したDNAのマイクロパターニングとその応用
- 血管内皮細胞の初期伸展に及ぼすハニカムフィルム細孔径の影響
- ハニカム構造フィルム上におけるフィブロネクチンの吸着構造と細胞接着
- ハニカムフィルムを用いた組織再生 : 高分子の自己組織化による再生医療用材料の創成
- 自己組織化によってパターン化された高分子のバイオメディカル応用
- 自然現象「結露」を利用して再生医療用材料を創る : ハニカム構造フィルム
- 自己組織化によるポリマー微細加工とナノバイオインターフェース
- 自己組織化による相分離構造を持つポリマー微粒子の作製と金属化