臓器穿刺治療ためのコンベックスプローブの開発と臨床応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-15
著者
-
小井戸 一光
札幌医科大学放射線科
-
廣川 直樹
札幌医科大学放射線科
-
小井戸 一光
市立根室病院
-
小井戸 一光
札幌医科大学 医学部第一内科
-
小井戸 一光
札幌厚生病院 消化器内科
-
小井戸 一光
札幌医科大学 第一外科
-
廣川 直樹
札幌医科大学 医学部 放射線医学 講座
-
廣川 直樹
札幌医科大学
-
小井戸 一光
札幌医科大学 放射線科
関連論文
- グラフ 舌癌の治療
- 頸部リンパ節微細血管描出のための新しい造影US法
- 造影超音波による肝良性結節の診断
- 頚部リンパ節微細血管構築描出のための新しい造影エコー法
- 経静脈性造影超音波が肝癌の経皮的マイクロウェーブ凝固療法の治療効果判定に有用であった1例
- 肝腫瘍における経静脈造影超音波法の造影効果 : CT/CTA、CO2造影超音波法との比較検討
- 肝癌治療後の経静脈造影超音波による評価
- SF-083-1 進行膵癌の生存期間を大幅に延長したIntermittentFP・weeklyPTX/Radiation療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 急速に胆管および門脈内進展を来した混合型肝癌の1例
- 下大静脈内腫瘍栓を有する進行肝癌に対するリザーバー動注化学療法 : 4症例の検討