ENGの基本的手技と日常でよく見られる眼振
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-06-20
著者
-
古屋 信彦
群馬大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
古屋 信彦
群馬大学大學院医学系研究科 聴平衡覚外科学分野
-
高橋 克昌
群馬大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
古屋 信彦
群馬大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
古屋 信彦
群馬大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
古屋 信彦
群馬大学大学院 耳鼻咽喉科頭頸部外科
関連論文
- ENGの基本的手技と日常でよく見られる眼振
- 脳性麻痺児の喉頭軟弱症6症例の臨床的検討
- 味覚障害を契機に診断できた Cronkhite-Canada 症候群の2症例
- 大唾液腺腫瘍におけるPETの有用性
- 頭頸部扁平上皮癌のPETによる予後予測の可能性 : FDG-PETと choline-PET の比較
- 群馬県における新生児聴覚スクリーニングの現況 : 診断から療育までの体制と難聴発見時期について
- 新しい誤嚥防止手術としての気管閉鎖術(気管弁法)
- 結核性耳介軟骨膜炎を疑わせた chondrodermatitis nodularis helicis
- 当科における第1・第2鰓弓症候群2例に対する耳介形成術と難聴治療について
- アブミ骨手術の検討
- 当科における幼小児人工内耳装用児の術前・術後の療育指導方法の変遷
- 軽度・軽中等度難聴児の学校適応について
- 真珠腫の再発にMRSA感染を伴った他院術後耳(聴保根治術)への段階的人工内耳埋め込み術
- Cat's eye syndrome の一例 : 特に、耳科学的特徴を中心に
- 中耳根治術後耳に対する後壁再建症例の検討
- 群馬大学における小児人工内耳の現状
- Cat's eye syndrome の一例 : 特に、耳科学的特徴を中心に
- Cat's eye syndrome の一例 : 特に、耳科学的特徴を中心に
- 当科における味覚障害例
- 嗅覚障害を伴う味覚障害
- 外傷後に味覚障害嗅覚障害が認められた症例の検討
- 当科における味覚障害例の検討
- 前頭洞手術における長期留置型シリコンチューブの工夫
- 臨床 急性喉頭蓋炎の臨床統計--気管切開に関連する因子
- 急性喉頭蓋炎の臨床統計 : 気管切開に関連する因子
- めまいの緊急検査と処置 (特集 危険な頭痛とめまいの診療)
- 中咽頭原発小細胞癌例
- 誤嚥防止手術に際して
- 周期性方向交代性眼振を認めた2症例
- 司会のことば
- 平衡機能評価に応用できる最近の技術
- VOG
- 蝸牛成熟時におけるカスパーゼ3の発現について
- 語音の周波数圧縮変換が語音明瞭度に与える影響
- 篩骨洞に発生した炎症性偽腫瘍の1例
- 中耳根本術後耳への段階的人工内耳埋め込み術
- VATER association の耳科学的特徴と言語発達
- 低出生体重児の聴覚の発達
- 両側高度感音難聴を合併した先天性サイトメガロウィルス感染症児7例の聴覚活用
- 喉頭気管分離術後のQOLに関するアンケート調査報告
- 反復性髄膜炎を合併した内耳奇形症例
- 群馬大学における小児人工内耳装用児の療育体制と言語発達
- 頭振り眼振の意義と解釈
- Primary Small Cell Carcinoma of the Oropharynx: A Case Report