マイクログリッド向け需給制御機能の開発と実証検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Photovoltaic (PV) and Wind Turbine (WT) generation systems are expected to offer solutions to reduce green house gases and become more widely used in the future. However, the chief technical drawback of using these kinds of weather-dependent generators is the difficulty of forecasting their output, which can have negative impacts on commercial grids if a large number of them are introduced. Thus, this problem may hinder the wider application of PV and WT generation systems. The Regional Power Grid with Renewable Energy Resources Project was launched to seek a solution to this problem.The scope of the project is to develop, operate, and evaluate a Dispersed Renewable Energy Supply System with the ability to adapt the total energy output in response to changes in weather and demand. Such a system would reduce the impact that PV and WT generation systems have on commercial grids and allow the interconnection of more Dispersed Energy Resources (DER). In other words, the main objective of this project is to demonstrate an integrated energy management system, or a type of microgrid [1], as a new way of introducing DERs. The system has been in operation since October 2005 and will continue operation until March 2008. Through the project period, the data on power quality, system efficiency, operation cost, and environmental burden will be gathered and a cost-benefit analysis of the system will be undertaken.In this paper, firstly we introduce the concept of microgrid for reducing negative impact of natural energy, and secondly illustrate the structure of electric and thermal supply control system for Microgrid, especially for the Hachinohe demonstration project. The control system consists of four stages; weekly operation planning, economic dispatching control, tie-line control and local frequency control. And finally demonstration results and evaluation results are shown.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-02-01
著者
関連論文
- スマートグリッドの基礎知識
- 蓄電池による風力発電出力安定化システムの事業性検討
- 有効制約の推定機構を持つ内点法に基づく二次計画アルゴリズムの開発
- 分散電源の系統連系に係る実証研究 : 3)八戸市 水の流れを電気で返すプロジェクト
- 自端情報のみを用いた予測型N波脱調未然防止制御方式の開発
- 高速・安定な二次計画法の開発と実用問題への適用
- 八戸市マイクログリッドにおける自立運転の実証
- 自然エネルギー導入のための系統解析技術 (特集 21世紀の電力流通を支える最新技術)
- マイクログリッド向け需給制御機能の開発と実証検討
- 再生可能エネルギー100%による自立運転試験結果
- 新エネルギー・マイクログリッド制御技術 (特集 進む環境経営--先端技術とシステム拡充) -- (Energy--エネルギーの効率利用)
- マイクログリッド需給制御システム (特集 新たな時代の電力ビジネスに対応したシステムソリューション)
- AFCとの協調制御を考慮したEDCの実用化
- AFCとの協調制御を考慮したEDCの実運用化
- 多時刻断面で潮流制約・AFC容量制約を考慮したEDCの開発
- リカレントニュ-ラルネットワ-クによる電力系統制御 (ニュ-ラルネットワ-ク応用技術)
- リカレントニュ-ラルネットワ-クによる電圧・無効電力制御 (ダイナミカルニュ-ラルネットワ-ク)
- 火力・揚水・水系水力の協調を考慮した需給運用計画機能の開発
- 高速最適潮流計算アルゴリズムの開発
- 「八戸市 水の流れを電気で返すプロジェクト」における自立運転実証試験
- 最小木ならびに過負荷情報に基づく探索機構を用いた電力系統復旧における最終復旧系統立案方式
- 再生可能エネルギー活用のためのマイクログリッド需給制御 (特集 再生可能エネルギー利用の動向)
- 階層型配電系統における分散型電源の状態推定手法の検討
- 実測データに基づくメガソーラーいいだの動作検証 : 平常時分析および系統対策機能評価
- 実測データに基づくメガソーラーいいだの動作検証 : 平常時分析および系統対策機能評価