ダストを含む水素ガス噴出時の噴出系統での帯電特性の考察
スポンサーリンク
概要
著者
-
茂木 俊夫
(独)産業技術総合研究所 爆発安全研究コア
-
堀口 貞茲
(独)産業技術総合研究所 爆発安全研究センター
-
堀口 貞茲
(独)産業技術総合研究所 爆発安全研究コア
-
堀口 貞茲
(独)産業技術総合研究所
-
今村 友彦
(独)産業技術総合研究所 爆発安全研究コア
-
小野 亮
東京大学高温プラズマ研究センター
関連論文
- 31m^3の水素-空気混合気体の爆轟によって発生した爆風
- 200m^3までの水素-空気混合気体の爆燃によって発生した爆風の実験的研究
- 丘陵地を超えて伝搬する爆発音の超過減衰と職業安全及び心理的反応の観点からの評価
- APSS 2007に参加して
- 水素の静電気着火危険性とその対策
- ダストを含む水素ガス噴出時の噴出系統での帯電特性の考察
- ジメチルエーテルの大規模プール燃焼危険性
- エアゾール式パンク応急修理剤の着火危険性
- 水素の安全基盤研究に関する講演会
- プロセス産業の安全
- プロセス産業の安全
- 水素/空気予混合気の爆風圧の計測 : 熱影響低減の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高圧水素ガス漏えい時の拡散特性と着火および火炎特性
- 高圧水素ガスの大規模漏洩拡散に関する野外実験
- 大気圧非熱平衡プラズマ診断 : 光学測定を中心として
- 過去の事故の中から
- 化学物質に関する安全
- 化学物質に関する安全
- 第15回 エレクトロニクス産業用ガスの安全に関する講習会開催報告
- 独立行政法人 産業技術総合研究所 爆発安全研究センター