LD励起低温冷却Yb:LLFピコ秒再生チャープパルス増幅器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-07-22
著者
-
青山 誠
日本原子力研究開発機構
-
赤羽 温
日本原子力研究開発機構
-
小川 奏
日本原子力研究開発機構
-
赤羽 温
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
青山 誠
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
杉山 僚
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
久保 亮一
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
小川 奏
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
辻 公一
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
山川 考一
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
山川 考一
原研関西
-
杉山 僚
(独)日本原子力研究開発機構
-
山川 考一
日本原子力研究所関西研究所 光量子科学研究センター
-
赤羽 温
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
辻 公一
日本原子力研究開発機構
関連論文
- 数サイクルマルチテラワット光パラメトリック増幅システム(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
- 30p-YP-10 波形制御パルス列レーザー生成Alプラズマ中の軟X線の往復増幅
- Laser Original グリズム対を用いた光ファイバパルス伸張型チャープパルス増幅システムでの残留3次分散補償
- 波形制御パルス列レーザー生成A1プラズマ中の軟X線の往復増幅
- パルス伸張・圧縮に同一の正分散媒質を用いた光パラメトリックチャープパルス増幅法
- 超高強度数サイクルレーザー
- LD励起低温冷却Yb:LLFピコ秒再生チャープパルス増幅器
- 励起光の発散角を利用した超広帯域光パラメトリックチャープパルス増幅法
- 高強度・数サイクル光パラメトリック増幅システム
- 24aQB-6 高強度レーザーとクラスターとの相互作用による電子加速(24aQB プラズマ科学,プラズマ基礎,プラズマ宇宙物理(高エネルギー密度状態の科学),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXB-13 極短パルス高強度レーザー照射によって生成したクラスタープラズマの構造とダイナミクス(理論・数値計算(レーザー)15:30〜17:15,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXD-11 高強度レーザー照射クラスターからの高エネルギー粒子発生の最適化
- 100-TW, sub-20-fsチタンサファイアレーザービームの光軸安定化
- 超高出力・極短パルスチタンサファイアレーザーシステム
- チャープミラーを用いたサブ10フェムト秒モード同期チタンサファイアレーザー
- 27a-R-6 時間依存衝突輻射モデルによるリチウム様アルミニウム再結合レーザーの利得
- 30a-YB-5 パルス列レーザー生成プラズマによる軟X線レーザーの利得
- 新しい炉用レーザの開発
- 高強度XUVFEL光による原子・分子の多光子イオン化 : メタノールおよびエタノールへの応用
- 高出力低温冷却レーザの開発
- パルス伸張・圧縮を同一の正分散媒質で行う光パラメトリックチャープパルス増幅法
- 高出力数サイクルレーザーの開発
- 私の見たCLEO/QELS 2007
- 高出力パルスグリーンレーザーの開発
- 多重パス矩象波長変換方式による高出力Nd:YAGレーザーの高効率第二高調波発生
- 28aZS-3 高強度超短パルスレーザーを照射したガスジェットからの高速電子発生実験(レーザーと粒子の相互作用)(新領域)
- レーザー結晶の接合技術開発(ナノ接合・分離プロセス)
- 光パラメトリックCPA用広帯域光源の開発
- LD励起低温Yb系材料による高効率レーザー動作
- 私の見た CLEO Europe-EQEC 2009
- グリズム対を用いた光ファイバパルス伸張型チャープパルス増幅システムでの残留3次分散補償
- アイドラーパルス圧縮による高強度フェムト秒レーザー光発生
- 接合技術を用いたレーザー材料開発
- 超高出力を生み出すテーブルトップレーザー
- 超高出力レーザー
- 超高ピーク出力チタンサファイアレーザーの開発 - ぺタワットへ向けて -
- 低温冷却型100-mJ Yb:YLFチャープパルス再生増幅システム
- 高強度EUV-FEL光による原子・分子のイオン化過程と高調波シード化FEL
- 7pSR-2 電離過程を考慮した高強度レーザー・クラスター相互作用シミュレーション(プラズマ理論・数値計算(領域内横断),領域2)
- 9aWF-11 強レーザー場中における多価イオン生成過程の解析(原子・分子,領域1)