Asia Pacific Course in Pediatric Neurosurgery : November 8-11, 2005, Kobe, Japan
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-02-28
著者
-
野中 雄一郎
東京慈恵会医科大学附属病院総合母子健康医療センター小児脳神経外科部門
-
野中 雄一郎
東京慈恵会医科大学脳神経外科学教室
-
野中 雄一郎
東京慈恵会医科大学総合母子健康医療センター小児脳神経外科部門
関連論文
- 神経疾患 小児もやもや病の治療予後および治療上の諸問題 (特集 小児神経・精神疾患臨床のトランジション--より良いキャリーオーバーを目指して) -- (小児期から成人期への臨床経過とその経年的なマネージメント)
- The International Society for Pediatric Neurosurgery 36th Annual Meeting (第36回国際小児神経外科学会)南アフリカ共和国・ケープタウンを訪れて
- ボクシング (競技スポーツ帯同時に役立つ外傷初期治療ガイド--頻発するスポーツ外傷に対する処置・治療の実際) -- (競技種目別の対応の実際)
- 脊髄脂肪腫の自然歴と治療方針に関する後方および前方視的多施設共同調査の結果およびその診断・治療における神経内視鏡の有用性
- 水頭症による舟状頭蓋変形に対して頭蓋縮小術を行った1例
- 吸収性プレートの頭蓋骨内側面固定による前頭・眼窩形成術 : プレートが皮膚から露見しないための新しい術式
- 再建眼窩縁の骨融解が進行した Crouzon disease 例の高度眼球突出に対する手術術式
- 小児脳血管障害における病態の特殊性と治療上の諸問題
- 発達遅滞を伴う前頭縫合早期癒合症患児における Oi-Nonaka Developmental Delay Chronology Score (ON-DD Chronology Score) 上の変化
- 当院における2008年1歳未満新規登録水頭症患者の報告