卵巣癌腹膜播種に対するアクチン結合蛋白質カルポニンに着目した遺伝子治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-25
著者
-
加藤 聖子
更年期不定愁訴治療研究会
-
宮本 新吾
福岡大学病院 産婦人科
-
小林 裕明
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
小倉 寛則
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
上岡 陽亮
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
河野 善明
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
宮本 新吾
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
平川 俊夫
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
加藤 聖子
九州大学生体防御医学研究所ゲノム創薬治療学
-
和氣 徳夫
九州大学生体防御医学研究所ゲノム創薬治療学
-
平川 俊夫
真田産婦人科麻酔科クリニック
-
和気 徳夫
更年期不定愁訴治療研究会
-
和氣 徳夫
九州大学生体防御医学研究所 ゲノム創薬・治療学分野
-
和気 徳夫
国立病院機構北海道がんセンター 産婦人科
-
河野 善明
九州大
-
加来 恒寿
九州大学医学部保健学科
-
上岡 陽亮
九州大
-
宮本 新吾
福岡大学産婦人科
-
加藤 聖子
九州大学生体防御医学研究所ゲノム創薬・治療学分野
関連論文
- P3-21 加味逍遥散投与,ホルモン補充療法の更年期障害に対する効果の比較 : 精神神経症状評価スケール,症状推移からみた比較(訂正版)
- P3-142 悪性腫瘍手術における静脈血栓塞栓症の周術期管理について(Group116 婦人科腫瘍血栓症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-235 活性化型K-rasとestrogen receptor(ER)が関与する細胞内活性酸素種(reactive oxygen species:ROS)を介した細胞老化誘導能に関する検討(Group28 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌腹膜播種に対するアクチン結合蛋白質カルポニンh1に着目した遺伝子治療
- P2-7 子宮頸癌に対する妊孕性温存trachelectomy後の妊娠中に生じた稀有な合併症 : 吻合部周囲静脈瘤よりの出血が生じた1例(Group34 子宮頸部悪性腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-76 Sp1阻害剤(mithramycin)の婦人科癌細胞増殖抑制機構の解析(Group86 悪性腫瘍全般5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-55 Progesterone Receptor-Bの活性化を介する卵巣癌細胞増殖抑制機構の解析(Group83 卵巣腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-190 p21発現に伴う細胞内活性酸素種の変化と癌細胞死誘導能との解析(Group20 悪性腫瘍全般1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-151 婦人科悪性腫瘍手術の卵巣温存症例における卵巣欠落症状の検討(Group117 婦人科腫瘍その他5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-266 当院における卵巣境界悪性腫瘍の治療法と予後の検討(Group77 卵巣腫瘍6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)