古代宮都の景観形態学の試み : 長岡京・平安京条坊をつなぐ「正倉院木画紫檀棊局」設計モデルの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-03-10
著者
関連論文
- 長岡京北辺地域の再液状化地点における土地利用過程
- 京都盆地西縁・長岡京跡北部地域における地震跡カタログの作製
- 古代宮都の景観形態学の試み : 長岡京・平安京条坊をつなぐ「正倉院木画紫檀棊局」設計モデルの構築
- 遺跡における地層の「逆転・回転」構造を伴う液状化跡 -京都盆地西緑低地・長岡京跡を例に-
- 山城盆地中央部小泉川沖積低地の微地形分析 : 遺跡立地からみた地形形成過程と構造運動