Anaplastic feature を伴った多形黄色星細胞腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-30
著者
-
瀬戸口 美保子
社会保険下関厚生病院病理部
-
江口 裕規
山口大学脳神経外科
-
江口 裕規
社会保険下関厚生病院 脳神経外科
-
瀬戸口 美保子
下関厚生病院(社保) 消化器外科
-
瀬戸口 美保子
社会保険下関厚生病院検査部病理
-
瀬戸口 美保子
社会保険下関厚生病院病理
-
太田 英則
社会保険下関厚生病院脳神経外科
-
瀬戸口 美保子
社会保険下関厚生病院病理診断科
関連論文
- 胆嚢癌肉腫の1例
- 穿孔性腹膜炎で発症し10年後に腹膜播種にて再発した小腸GISTの1例
- 肝転移を伴った十二指腸原発gastrointestinal stromal tumorの1切除例
- 脾機能亢進症を伴った脾原発悪性リンパ腫の1例
- 小児水頭症における短絡管機能不全についての検討
- 脳外科患者のおける頭蓋内温度測定法
- 6. これからの高齢者医療 : 脳神経疾患を中心として(第21回山口県集中治療研究会)
- 5. 当院における脳神経外科手術患者の検討 : とくに高齢化社会の影響について(第21回山口県集中治療研究会)
- 16.くも膜下出血後の症候性脳血管れん縮の頻度と予後(第20回山口県集中治療研究会)
- Medullary Component を有するAVMの1手術例